
最近体調不良やトラブルが続き、老け込んだ気持ちになってしまった女性が、自由もなく寂しいと感じています。若く見えても気持ちが若くいられない悩みです。
なんだか最近自分が終わった人のように思うんですよね。
今年は、旦那のおばあちゃんが亡くなったり、私と旦那の両方の母が病気になったり怪我をしたり、私自身いろいろな体調不良に悩まされて今も薬を服用していたり、息子や私の体調不良で旅行がキャンセルになったり言ったとしても私が宿で体調崩したりといろいろなことがありました。
今年の私の誕生日以降、なんとなく自分がすごく老け込んだような気がして、旦那には見た目には何も変わりないと言われるのですが、何なんでしょうね、この感覚。
20代の頃は本当によく遊びました。結婚したり出産したり、今ではなかなか行けない旅行もたくさんして満足したはずなのに、旅行にも満足にいけないと思ってみたり。
ただの欲求不満からそんな風に思うようになっただけだと思うのですが、なんだか自分の自由もあまり聞かなくて、自分の身なりにも気を使うことができなくて、このままおばあさんになっていくのかなあなんて考えたら寂しくて。
そんなふうに思ったことないですか?
見た目が若く見えても、気持ちが若くいられないんです。
どうしたらいいんでしょうね。
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ゆ
タイミングが悪かったり、ストレスの積み重なりみたいですね💦
心が疲れていらっしゃるみたいなので、お子様と離れて過ごしたりしてみてはいかがでしょうか?
頼れる方はいますか?

ゆ
なるほど!色々と気苦労されてますね💦
ご自身は何か診療されていたりしますか?産後うつになってませんかね?💦
私は何かおかしいなって思ったら婦人科で漢方薬もらったり、育児ノイローゼっほいなと思えば市の保健師さんに電話しまくったり、鬱っぽいなって感じたら診療内科に通ったりと早めに対処してます。
-
初めてのママリ🔰
今年に入っていろんな病院に行きました。
婦人科、消化器内科、耳鼻科、精神科…。
長期間複数の医療機関で処方された薬を飲んでいたせいか、最近胃腸炎のような症状も治らず、今まで私がしてきたことが正しかったのか、自分の体を自分で壊してたんじゃないかと思って自分を責める気持ちもあります。
漢方専門の外来にも行きました。私の症状細かくチェックして漢方を処方してくれるのですが、それもそのうち、本当にこれは私に合っているのかと不安になりまた別の医療機関を受診してしまうと言う悪循環でした。
子育ての相談機関にもいろいろ電話しました。でも、「いろいろあるけど、一緒に頑張っていきましょう!」と言われると「また丸め込まれた」と思ってしまうし、いろいろな情報提供されると逆に「私ができてないからそういうこと言うんだ」とひねくれたような気持ちになってしまって。本当にだめですね。- 9月21日

ゆ
色々対処されているのですね。ちゃんと自分を見つめられていらっしゃってますね。合わないとか思えばやめてもいいんです。良いと思えば続ければいいし、後々後悔したところで取り戻せないので責める必要もないですよ!
子育て相談は合わない保健師さんでしたらすぐ違う人に変えてもらいましょー!
はっきり丸め込まないで下さいって言ってしまって大丈夫ですよ!私もイライラしたらキレてました!
ぶつけることが大事です。
-
初めてのママリ🔰
本当はもっといい意味で本音を出せるようにした方が自分が楽なんですよね。私、余計なことばっかり考えちゃって、今私が切れたらこの人は嫌な思いするだろうなとか意味がないだろうなとか思っちゃって。
結婚していてもまだ子供がいないちょっと年上の夫婦がよくFacebookに投稿してくるのですが、お姫様みたいな生活をしていて、豪華なディナーに仲良しの旦那さんと言ったり、キラキラ着飾ってミュージカルやコンサートいろいろ見に行っていたり、そんな生活がしたいわけじゃないですけど、そこからあまりにもかけ離れててちょっとうらやましいなと思ったり。
子供はもちろんかわいいんですけどね。今こんな気持ちになる根底にはついこの間息子の体調不良が原因で(その後結局私の体調不良も重なったのでいかなくてよかったのですが)、キャンセルしたディズニー旅行があると思うんですけどね。- 9月22日
-
ゆ
そうですね。私も余計なこと考えるタチです。それで自分が疲れるんですよね。相手の気持ちまで考えてあげちゃって!
隣りの芝生は青く見えますよね。
子供の体調不良で精神やられるのにさらにご自身まで体調悪くされたのですね💦もう大分落ち着かれましたか?
楽しみにしていたことがなくなると明日から生きる意味とか希望がなくなりますよね💦- 9月22日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
5月に息子が体調崩してからここまでずっと体調が良かったのに、よりにもよって旅行の数日前から嘔吐の症状があってキャンセルせざるをえませんでした。
息子のほうは元気になってきたのですが、私のほうは1週間以上胃腸炎の薬を服用し続けているのですが、まだ治りません。体調が悪いと余計なことばっかり考えちゃいます。先生にはこのまま様子を見るようにと言われたのですが、来週病院に行ってちゃんと検査してもらえるように頼んでみようと思ってます。
体調が悪いのも老け込んだように感じる1つの理由かもしれませんね。
私の気持ちに寄り添って共感していただけただけでもとても気持ちが楽になります。ありがとうございます。
こんな遅い時間にもかかわらず、お付き合いさせてしまってすみません。- 9月22日

ゆ
息子さん落ちついてこられて良かったです。ママさんの方が心配ですね。体調悪いとメンタルやられますね。
こちらこそ遅くまですいません!今日はもう寝落ちしますね✨少しでも楽になられたならよかったです。私もメンタルやられやすいのでお気持ちお察しいたします。ありがとうございました!
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
子供保育園にいっています。事情があって私は専業主婦なのですが、今年はいろいろありすぎて子供と離れる時間はあっても、休む時間もあっても、なんだか自分だけが老け込んだような気がして。
頼れる人もいます。旦那の母も私の母も手伝いに来てくれています。でも、旦那の母は今年の6月に重い病気をして今は来ることができません。私の母も最近骨折をしたり、骨折の関係で手術をしたり、今度は動脈硬化の治療しなければいけないそうで、もしかするとこれからなかなか来てもらえないかもしれません。
そんなことになったらどうしようっていつも考えてるからかわかりませんが、なんだか最近自分のポジションって何なんだろう、どこなんだろうってすごく思っちゃいます。