
赤ちゃんが授乳中に寝てしまい、足りているか心配です。赤ちゃんが飲みたい時にあげているけれど、満足して寝ているのか不安です。寝ている間に起こしても起きないので困っています。授乳のやり方は大丈夫でしょうか。
授乳について。
赤ちゃんが授乳中に寝てしまいます。
足りないんじゃないかと心配です。
お腹が空くとちゃんと泣いて起きてくれるのでその度におっぱいをあげてますが、
私はその都度起きておっぱいあげるよ!大丈夫だよ!という気持ちでいるのですが赤ちゃん的にはどうなのでしょうか???
足をつねってもつんつんしてもくすぐっても起きなく、困っています。
赤ちゃんが飲みたいだけ飲ませて、欲しくて起きたらまたあげて、って感じで大丈夫でしょうか💦
満足して寝てくれているのでしょうか💦
- まい(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは吸うので結構体力を使っているので寝てしまうと思います!お腹が空いたら泣いてくれるので大丈夫だと思います!

ひまちゃん
授乳中に寝ちゃいますよね!
母乳なら飲みたいだけ飲ませて大丈夫ですよ( ^ω^ )
-
まい
何をしても起きてくれず…😭
その都度頑張って飲ませたいと思います!!!- 9月21日

メルクディー
ぐっすり寝てるなら足りてますよ😊
うちも飲んですぐ寝てぐっすり2、3時間寝てくれてました💕
何回も起きちゃうなら逆に足りてないのでミルクを足せば大丈夫です👍
-
まい
うちの子もちゃんと寝てくれます!それなら大丈夫かな?
(1時間だけの時もあるけど)
本当は母乳の後にミルク上げたいんですがミルクにたどり着く前に寝ちゃうんですよね💦
今1番の悩みです💦入院先の看護師さんにはお母さんが辛くなければミルクは無理しなくても都度母乳あげればいいよと言われたんですがやっぱりミルクあげた方がぐーーーーっすりと寝てくれるので😭- 9月21日
-
メルクディー
それだけ寝てくれるなら足りてます!😊
完母でしたがそんな感じで泣いたらすぐに咥えさせてまた寝るの繰り返しでした👍
お母さん的にはやっぱりいっぱい寝て欲しいですよね笑- 9月21日
-
まい
それなら良かったです😌💭
ミルクもお金がかかるのでなるべく母乳で行きたいです!
ほんとうに困ったらミルクに頼る時もあると思いますが…。
今 また授乳終わりましたがさっきよりは長く飲んでくれたので良かったです☺︎︎- 9月22日

のん
うちもそうでした😅
赤ちゃんの体重が増えていれば問題ないと思います😊
あまり飲まないと脱水が心配ですが…
うちの娘は小さく生まれて、しかも退院するとき体重が減ったまま帰ってきてしまったので、無理やり起こして飲ませていました💦
授乳の途中でオムツを変えたら起きてくれましたよー!
-
まい
最低でも3、4時間に1度と、泣いて起きる度飲ませてはいるので飲まなすぎではないとは思うのですが…😭
オムツ作戦、取り入れてみます!
その他に何か起こすためにしてたことはありますか!?- 9月21日
-
のん
まいさんと同じく、くすぐったりつねったり色々試しましたがどれも効果ありませんでした😂
一番効果があったのがオムツ替えです‼︎
ぜひ試してみてください♡- 9月21日
-
まい
ありがとうございます!
頑張ります!!!!🙌💓- 9月21日
まい
やっぱり疲れちゃうんですよね💦
無理やり起こさないで泣いたらその都度飲みたいだけあげたいと思います!