
コメント

まや
私は出産後から指の関節が痛くなりだし、生後6ヶ月でお財布の小銭を取るだけで痛くなり、整形外科へ行きました。
ドルゲバンと診断され、授乳中で薬も飲めないので注射を打ってもらい落ち着きましたよ。

、
塗り薬出されて、メントールの匂いがキツかったので付けてなかったら勝手に2ヶ月後くらいには治ってました…笑
-
はじめてのママリ🔰
二ヶ月間我慢されてたんですね😢
塗り薬、効くんですかね😂💦- 9月21日
-
、
息子が生後4ヶ月になる時に、なってしまい、仕事柄パソコンを使うので尚更なってしまったんです( ; ; )
その時に塗り薬とシップをもらったのですが、シップ臭くてこの手で子供を触らないと確信し、結局未だに未開封のまま残っているシップが沢山あります…
親指を動かすとゴキッと何度も言っていて、本当に痛くて今後どうやって生活しようとか思ってましたが、接骨院の方が、注射や手術をしなくても、なるべく使わないようにし、付け根をマッサージしてあげるだけで治ります!と言われて、治りました!!
動かせないくらい痛い人は、注射をしてそれでも治らなかった場合手術です!- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも親指動かすとごきっといいます!😭
使わないようにしたいところですが、まだ新生児で抱っこは必須なので
どうにか注射が効いてくれれば良いのですが…- 9月21日
-
、
息子は9キロあって、抱っこ癖が付いていたので、キツかったです😩
そうですよね( ; ; )
親指に力入れないで抱っこしてたんですが、できませんか??- 9月22日
はじめてのママリ🔰
授乳中でも注射できるんですね!
連休明けに整形外科に行く予定なので、注射打ってもらえるか聞いてみます( ; ; )