
コメント

退会ユーザー
空港通りに住んでいたときは、土居田のたかおか小児科に通っていました!診察の待合室と予防接種の待合室がはっきり分かれていて、感染の心配がないのが良かったです😉
今のかかりつけがたかおか小児科だったら、ごめんなさい😅

退会ユーザー
石丸行ってます!場所が少し違うのと、今石丸なら申し訳ないのですが(笑)
先生は積極的に質問してくるタイプではないですが、こちらが聞くことにはちゃんと応えてくれます。看護師さんも若い方から経験豊富そうな方までいるのでいいなと思ってます。子供が便秘で診てもらった時にもレントゲン撮ってくれて、必要なことはこちらが言わずともしてくれてるのかな、と思ってます☺️
-
A
石丸気になってます!
レントゲンまで撮ってくださるんですね☺️- 9月21日

退会ユーザー
う〜ん、確かに愛想が良いタイプではないかもしれません😅私は厳しいとまでは思いませんでした💦
いろんな先生がいらっしゃるから、合う合わないはありますよね😋
-
A
なるほど…ありがとうございます!✨- 9月22日

ひー
空港通り付近に住んでいないのでおたふくの方だけになりますが、天山病院小児科で4,500円でした!
-
A
ありがとうございます😳✨- 9月22日

ntnk
空港通り付近ではないですが、
今はのびのびこどもクリニックに行ってます!
娘の下痢が続くので行ったのですが治りません笑 病院変えようかなーと思ってます。
少し前までは福岡小児科行ってました!予防接種だけですが、、
別府町のひいらぎ小児科気になってます。
-
A
同じくのびのびです😓
やっぱり思いますよね💦
ひいらぎ気になります😳😳- 9月22日

AmamaR
のびのびは予防接種だけいって、今は新しくできた、ひいらぎこどもクリニック行ってます🏥✨✨
まだ、新しいので患者さんも少ないので待ち時間もほとんどありません‼︎
先生も話をしっかり聞いてくれて看護婦さんも優しいです♡
おたふくは受けてないのでわかりません…
-
A
そうなんですね😳✨
てっきり人が多いのかと!
予防接種受けに行ってみようかな☺️- 9月22日

豆(23)
空港通りに住んでます!
別府のひいらぎこどもクリニックに通ってますが、詳しい検査などしてほしい時は 少し遠いですがくす小児科に通ってます(すぐ詳しい検査してくれるので)
おたふくは日赤で受けましたが
6千円くらいだった記憶があります😅
-
A
ご近所さんかもですね😳
ありがとうございます✨- 9月23日

しょうまま
私はたかおか小児科に通っていましたが、なかなか鼻水が止まらず耳鼻科に連れて行ったら中耳炎になってたことを、予防接種の時に話したら怒られて😥
今すごく綺麗なのに、本当に中耳炎になってたのか疑問ですって言われて、耳鼻科の先生に対しても失礼じゃないかと思い、元々先生の態度に好感は持てていなかったので、かかりつけを変えました!
今はまつうら小児科に通っていますが、先生も看護師さんも受付の皆さんもすごく優しく、気に入っています😊
電話予約もできますよ👏
熱が下がらなかったりして心配な時は石丸小児科に通っていますが、すぐ検査して下さるし病児保育も利用できて助かっています✨
因みにおたふくの予防接種はたかおか小児科でしましたが、6500円くらいだったと思います。
-
A
え、怒られたんですか!!
まつうらが特に今気になってて…!!!✨
ありがとうございます☺️- 9月23日

ごま
別府のひいらぎ小児科に通ってます😊
徒歩5分なのとネット予約すればそんなに待つこともないですし先生もわからない事は聞いたら教えてくれます。
ただ詳しく検査とかしてくれたりはないのかなー?小児科どこもなんですかね😅
口内炎が沢山出来てヘルパンギーナか?と私は思って小児科行きましたが検査などなく口内炎かなーと言われました😰
抗生物質を飲ませていたのでその副作用でないかと。
看護師さんや受付の方も特に気になる人はいないので予防接種も通ってます😊
-
A
なるほど…!✨徒歩圏内に小児科あると安心ですよね☺️
ありがとうございます!!- 9月24日

あやの
私はかかる病院を分けていて、自宅は千舟なので診察と検診は息子が通う認定こども園の園医でもあるなか小児科に通っていますが、予防接種は母の家の近所の北吉田診療所です☺️
注射うまいし、2回目以降予約がいらないので、2ヶ月の時から変えていません(^^)
鼻水と熱で中耳炎になった時はママリで質問して評判が良かった三津のせごえ耳鼻科に行っています(・∀・)
A
先生が厳しい?素っ気ない?と聞いたのですがどうでしたか?😢