
授乳のタイミングと吐き戻しについて相談です。授乳後の吐き戻し時、再度授乳すべきか迷っています。
いつもいつもお世話になっています(*´˘`*)
おっぱい星人のお子さんをもつママさん!
まだ1ヶ月半の息子を育ててるんですが
授乳の時にひたすら飲んでて
自分から乳首をはずす事がなく
あたしがはずすまで1時間とか
くわえて飲んでいます!
時間からはずさないので
毎回どのタイミングで
はずしたらいいのか
迷っています。。。
それと授乳終わって吐き戻しがあり
それでもおっぱいを欲しがる時は
あげない方がいいのでしょうか?
教えて下さい(;∇;)
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
とても安心なんですね(^ ^)
ずっと吸い付いてると乳首への負担も大きいので30分くらいが良いみたいです☆
吐き戻したあとに欲しがる時はあげてました。時間は少し短めにして、吐かないように20分くらい頭を高めにして抱っこしてました☆

男子三兄弟
あぁ~。同じ方がいた‼
うちの息子もおっぱい星人なんです😁
日中は離しても少し泣くけどあれ?みたいになるのですが❗
夜の寝かしつけが大変なんです😢離すと泣くし寝かせても直ぐに起きちゃうし😱
30分あげて10分休んでまた30分あげてで様子を見ていると安心して寝ちゃう時もあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメント
ありがとうございます✩
自分も同じ方がいて
良かったです😣
自分は夜の授乳の時は
30分前後で乳首離したら
そのまま寝落ちして
くれるのですが
お昼や夕方などがタイミング
わからず大変です˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
添い乳をしたらあたしが寝てしまい息子は結構飲んでてそのまま吐き戻しする時もあるから
体が心配です。。。。- 12月24日

男子三兄弟
うちはゴクゴクからチュクチュクと弱くなって来た時に外してみます❗それでも自ら吸い付いたら飲ませてあげたりと時間がある時は付き合ってあげています😁
10年後の息子を想像すると今だけと思って吸わせる時もありますよ🐤
-
はじめてのママリ🔰
なんかゴクゴクして
止まってゴクゴクして
繰り返しなんですよね(´-`)
外す時吸い付いてきたら
痛いですよね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
おっぱいあげれるのも
今だけだからたくさん
あげたいですね❤️
お互い
頑張りましょおね(*˘︶˘*).。.:*♡- 12月24日
-
男子三兄弟
うちもチュクチュクになったらと思ったらいきなりゴクゴクに戻るし~。
ぬくもりを感じたいのか甘えん坊です。
お互いに今を楽しみましょう🎵- 12月25日
はじめてのママリ🔰
お早いコメント
ありがとうございます✩
安心してるんですかね😊
だといいんですが❤️
片方30分って事ですよね?
頭を高くですね!
とても参考になります😍
退会ユーザー
片方30分です(^ ^)
両乳トータル20分くらいでほとんど飲めてることが多いので、ずっと吸われててしんどかったら両乳トータル20分吸わせたら離してもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(*´˘`*)♡
少しキツイ時は
息子には申し訳ないですが
20分ぐらいに
したいと思います✩
ありがとうございます☻