※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

金沢市では、2人目の育休中に1人目を保育園に預けることってできますか?

金沢市では、2人目の育休中に1人目を保育園に預けることってできますか?無知ですみません。

コメント

deleted user

出来ますよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝★

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!どうやって調べればいいのか分からなくて・・・助かりました!ありがとうございます😊✨

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    原則出来ないみたいですが、次の子を保育園に就学させるなら大丈夫だと説明されました✨周りみんなそうしてます🙌赤ちゃん連れてお迎え来てるお母さんもたくさんいますよ❣️詳しいことは市役所や、希望の園に聞いてみたらいいと思います😊💞

    • 9月21日
  • ママ

    ママ

    なるほどー✨同じ保育園に2人目も入れるということを約束すれば入れれるってことですかね?くわしくありがとうございます★

    • 9月21日
きゃお

白山市ですが、来年保育園入園のため見学へ行き保育士さんに同じ質問をしました💡
私も預けれると思っていましたが、「保育園は働いているお母さんのための場所だから、働いていなければ退園になります」と言われました!ただもし上の子が友達も出来ていて、違う園になると学区が違うしかわいそう等ある場合は妊娠中に保育園と相談してオッケーがもらえればそのまま通わせることが出来ると説明を受けました✨
金沢も人気地区では希望通り入れないとも聞きますので、念のため保育園に確認された方がいいかと思います😊

  • ママ

    ママ

    働いているお母さんのためのもの・・・そうですよね😖今はじめての子を育てていて、2人目のことを考えたときに、家に赤ちゃんが2人いるなんて考えられないと思い、もし2人目ができたら預けた方がいいのかなと思い質問しました💦本当は離れたくなくて預けたくはないのですが・・・😭ありがとうございます★

    • 9月21日
うこ

今預けてます。認定こども園なので3歳以上は働いて居なくても預けられるみたいでしたが、育休になるときに就労をから育休に変更するっぽい書類出しました🙄

  • ママ

    ママ

    候補の園が認定こども園なのでとても参考になります!書類がいるのですね😊ありがとうございます★

    • 9月22日