コメント
ザト
区立は区のお金(税金)で建てて、区が運営するもので、私立は民間が自費で建てて、民間が運営するものです。
私立には認可と無認可があり、区の認可であれば、区立と同じ保育料ですし、無認可であれば、住民税は無関係の園独自で設定した保育料となります。
我が家は二人とも認可ですが、合わせて月7万弱です。
ザト
区立は区のお金(税金)で建てて、区が運営するもので、私立は民間が自費で建てて、民間が運営するものです。
私立には認可と無認可があり、区の認可であれば、区立と同じ保育料ですし、無認可であれば、住民税は無関係の園独自で設定した保育料となります。
我が家は二人とも認可ですが、合わせて月7万弱です。
「お金・保険」に関する質問
今日旦那が車検らしくて、 車検行ってくると言うから、そうなんだ。って言ったら、いや、車検代は?て、、 は?なんで私?知らないけど。え… 車検て、10万以上かかるんだけど、、それを当日の朝に言うわ、こっちに出して…
遺族年金について教えてください!🙇🏻♀️ 母が2週間前に亡くなりました。57歳でした。 父とは離婚しており、子供は私と姉兄の3人です。 亡くなるまでの数年は生活保護受給してました。 それまではフルタイムだったので 社…
離婚された方、お答えいただける方教えてください🙇♀️ 離婚を告げられて頭がまわっていないのですが 真っ先に出てきたのは何としてでも娘を育てていかなければ、という気持ちです。片親でも幸せにしてあげたいです。 母…
お金・保険人気の質問ランキング
り〜ちゃん
詳しくありがとうございます!!
やはり7万くらいするのですね、、、
コメントありがとうございました😊✨
ザト
収入によります💦💦
先月までは私が働いていない2016年の収入から計算されたので、4万円台でした。