
子宮頸管が短く、薬の副作用で水っぽいおりものが出て心配。破水かどうか不安。どうしたらいい?
こんにちは。度々質問です💦
水曜に子宮頸管が短いと診断されてから
薬を処方してもらい。それでもあまり張りが良くならなくて、薬の副作用もあって病院へ電話したところ、来てくださいといわれ今日病院に行ってきました。子宮頸管は2.7と言われて、薬の副作用は出ますよ〜しんどかったらダクチルに変えてねと言われました。そのあとおりものの検査をして帰宅したのですが、家に帰る途中くらいからたびたびかなり水っぽいおりもの?ほぼ水がこぽこぽっという感じ?ででます。座っていたら下着も服も濡れてしまいました。じっとしてる時は出ないので内診でおりもの増えたのかな?と思っているのですが、破水?だったらどうしようと考えてしまいます!まだまだ早すぎですし、そんな時どうしますかー😭
- みー(6歳)
コメント

はるなか👶
電話してもう一度聞いてみては?💦
自己判断だと赤ちゃんも危ないですよ💦

退会ユーザー
力を入れなくても出てきますか?
-
みー
じわぁーって感じです💦
- 9月21日
-
退会ユーザー
産院に電話です!
- 9月21日

(^^)
とりあえず状況を電話で話してみる方がいいと思いますよ!
そして見て頂けるなら見て頂いて、何もなければ安心できますから☺️
-
みー
その方がいいですよね💦
今日朝行ったばかりなので嫌がられるかなと思ってしまって💦電話してみます- 9月21日
-
(^^)
分かります。私もためらってしまう性格なので…
でもお腹の張りを我慢して検診日待ってたら切迫になってしまったので、安心の為にも電話してみてください☺️- 9月21日

ママリ
下着も服も濡れてるんですか❓
電話した方がいいと思います💦
何もないといいですね💡
みー
そうしますー!