
コメント

のん
育休二ヶ月経つごとにお金をもらっていたはずなので、最後の給付も終了の後に入ってきます。
でも、二歳ってほとんど募集ないけど、去年の四月も入れなかったんですか?
かなり厳しいと思います。

ななみ
ずれて振り込まれるので2歳になるまでの分は振り込まれると思います。
延長して2歳まで手当もらってるって事は1歳の誕生日の時も保育園落ちたんですか?その後も中途入園できずにずっと待機してるんですか?
4月も入れなかったんなら中途は厳しそうですね😅
4ヶ月くらいは無収入でも仕方ないのでは?うちは初めから1歳半まで育休取れる会社なので1歳までで育休手当打ち切られてます😅
-
umdmchan
ありがとうございます。
保育園落ちたから
延長しています。
次の四月の申し込みを
これからする予定です。
もうフルの時間ではたらく予定
なので多分いれてもらえます。
育休もきれてしまうので、、- 9月21日
umdmchan
そうなんですね。
一歳は入れませんでした。
2歳は四月の入園から
希望します。
難しいと思いますが
もうフルの時間ではたらくので
入れること願います
のん
一歳四月が入れない地域が二歳入れる可能性はかなり低いですよ…
うちの自治体だと一歳は100名以上募集ありますが、二歳は一歳からの持ち上がりで定員増えないので、転勤者の分で5名とか。
で、大体無認可ポイント、兄弟ポイントある人で埋まります。
一月から無認可入れた方が四月に絶望しなくていいと思うのですが。
umdmchan
二歳児からのほうが
入りやすいと市役所では
言われました。
入れることをいのります
のん
まずないと思いますけどねー
無認可から上がってくる人でおしむい、無認可も同時に探して入れれば四月待たずに復帰したほうがいいのでは?無収入なだけではなくて、育休終わると社会保険料もかかりますけど…
umdmchan
旦那の扶養にはいります
のん
会社に籍があるとそのままでは入れませんよ?
umdmchan
どゆことです?
パートにかわるんで扶養になります。
大丈夫と言われましたけど?
のん
じゃあ雇用契約上は退職してパートの雇用契約にすると言うことですか?
そうなると保育園の申請書に書くのが勤務証明ではなくて雇用契約となり、扶養内の労働時間を書かれてしまい余計に保育園に入りにくくなりますが…