

みみ
うちの子は早かったですが、私自身は母子手帳に、1歳5ヶ月で初めて歩いたと書いてありましたよ😂

りん
一人タッチは一歳すぎてからでした!
一歳3ヶ月で歩いたとかよく聞いてたのでとくにきにしませんでした!
一人タッチから歩くのはやかったです😁

ふう
うちの子は1歳3ヶ月で歩きました!それまで伝い歩きはできても、1人で立てなかったです😭
歩き出してもすぐに転んだり、ふらついていたので療育センターに相談したら、もともと足首が柔らかい子だ。バランスがとりにくいからしっかり歩くまで時間がかかると言われました。
それっきり療育センターには行かず、特に訓練等もしていません😂
もうすぐ4歳ですが今では足首もしっかりして普通に走り回ってます😅
伝い歩きができるなら、もうちょっとじゃないですかね😊
今は不安だとは思いますが、うちの子のような場合もあります🙌たくさん伝い歩きをさせてあげるといいかなぁと思います✨
コメント