沙羅
子どもはかけっこと、
親子競技で↓
カードを引く(さる、ぞう、うさぎ、の絵が描いてある)
それぞれの真似を親子でしながら進んで、
先生達が果物をぶら下げてて(バナナ、りんご、にんじん)
その引いたカードの動物が好きな果物を親が抱っこして子どもが取る
説明下手ですがこんなのやりました✋😆
柊0803
来月運動会ですが、エビカニクスのダンスと風船取りというものをやるそうです(風船取りはぶっつけ本番)
e2k
うちの子どもたちの時は
☆距離短めの徒競走
☆お遊戯(お面・ポンポン持って踊る)
☆親子競技
でした🙋♀️他に入場行進、体操、運動会の歌を開会式の時に☺️
通う園によるとは思いますが参考になりますように🌞
さあママ
かけっこ、親子フォークダンス、障害物競走でした😊
ママたん
皆さんありがとうございます!!
かけっことかもう始まるのですねー^_^
いつも何も聞かされずぶっつけ本番で親も参加させられるので今年は何されるのか気になりました(笑)
参考になりましたー^_^
コメント