

うこ
うちは600あるかないかかなと思いますが、未満児のときはずーっと4万くらいでした

みゆみゆ606
自治体により幅がありますよ!
昨年度1歳児で2ヶ月だけ金沢にいましたが世帯年収700~800で4万6千円→能美市に引っ越し同じ年収で2万7千円になりました!
現在育休中で2歳500万くらいで2万3千円です🎶

ten.mama
ありがとうございました😣
うこ
うちは600あるかないかかなと思いますが、未満児のときはずーっと4万くらいでした
みゆみゆ606
自治体により幅がありますよ!
昨年度1歳児で2ヶ月だけ金沢にいましたが世帯年収700~800で4万6千円→能美市に引っ越し同じ年収で2万7千円になりました!
現在育休中で2歳500万くらいで2万3千円です🎶
ten.mama
ありがとうございました😣
「お金・保険」に関する質問
イオンの株主優待でイオンシネマだけを目的とした場合微妙ですかね💦 近くにイオンがなく、たまに行くくらいであまり買い物での恩恵はありません💦 でも映画館が大好きで、映画高いので1000円で見れるのは嬉しいなと思いま…
結婚出産後に自由を失った方いますか? 私はライブに行くことが趣味だったのですが 結婚出産後には行けなくなってしまいました 理由は、しばらく専業主婦だったんですが 収入がないからクリスマスプレゼントなどは無し=…
みなさんは、マウント取られた!と感じた事はありますか? マウントを取られたと感じるイコール負けを認めたと言うか、羨ましかったり、妬みの気持ちがあると言う事ですよね? 羨ましいから、悔しいから、マウントと感じ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント