
コメント

はじめてのママリ🔰
乳糖不耐症って、便も白くなりませんでしたっけ??

くっくるん
月齢は違いますが息子が最近お腹の風邪(ウイルス性胃腸炎)で2週間以上下痢が続きました(><)
その間は乳製品と果物禁止で整腸剤を処方されましたよ~☺
-
yuki
ウイルス性は大変ですよね…(;;)
- 9月21日

Y's母
下痢は結構長引きますよー😭
ゆるくて回数多かったなら、胃腸炎とかじゃないでしゃうか…うちも胃腸炎のとき回数多く、毎回ゆるくて生臭いかんじでした。黄色に白い塊が混ざるかんじでしたよ。
そして、私も調べてもしかして乳糖不耐症なのかなと思ってたのですが、違いました!
うんちの写真撮って、もう一度小児科受診された方がいい気がします!
もし乳糖不耐症でないのであれば、普通のミルクに戻してあげられますし✨
-
yuki
先週うんちの写真持って小児科受診しましたが、大丈夫って言われました…でも前まではいつも1日一回しかうんちしないのに、今ミルク飲む度にしてます…心配ですm(_ _)m
- 9月21日
-
Y's母
その時出されたお薬は飲み切りましたか?
もう一度小児科受診して、まだ下痢が継続すること、回数が多く不安であることを再度伝えてみてはどうでしょうか?
薬飲みきっても治らない時はもう一度受診したりしてますよ^_^
乳糖不耐症かどうかは小児科の先生の判断を仰いだ方がいいと思います。
もしそうならこれから離乳食始まる時に気をつけなければいけないことも出てくると思うので…- 9月21日
-
yuki
2回も病院行きました。最初の一回目は整腸剤くれましたが、それを飲みきってからまた行ったら整腸剤もくれなかった…普通だと言われました…
- 9月21日
-
Y's母
そうでしたか。失礼しました🙇♀️
下痢が続くとお尻が赤くなって痛そうですよね。
下痢が続くのが普通ではないので、セカンドオピニオンで違う小児科にかかっても良いと思いますよ。
早く良くなりますように…- 9月21日

yuki
ありがとう御座います、連休明けもう一度小児科行ってみます、まただめだったらもう総合病院行くと思ってます…回答ありがとう御座いました(´>ω<`

kana☆i
うちは上の子が乳糖不耐症でした。
やはり診断をしっかり受けてからの方がいいですよ。
ミルクから離乳食に変わる時もいろいろ注意点がありますので。
下痢は乳児の場合一度なるとかなり長引くことがあります。1ヶ月近く整腸剤飲んでるのに治らないなんてこともありますのでまずは自己判断せずに診察を受けてみてください。
早く治ってくれるといいですね!
-
yuki
回答ありがとう御座います、乳糖不耐症の赤ちゃんのうんちはどんな感じですか?教えてください…(´>ω<`
- 9月22日
-
kana☆i
あからさまに水っぽいというか水みたいな便でした。そしてとても酸っぱい臭いが強くなりました。乳糖不耐症専用のミルクに変えたその日から便の臭いが改善して形も出るようになりましたよ!
- 9月22日
-
yuki
そうなんですね、うちは水っぽくなってないです、ただいつも緩くて白のつぶつぶがいっぱい入ってます、丸で新生児頃のうんちに戻った感じで2週間以上続いてます、整腸剤も効かなかったです…
- 9月22日
yuki
普通のミルク飲むと、ミルク飲んでる度にうんちが出ます。黄色の粘液が多いのつぶつぶがいっぱい入った便でした。酸っぱい匂いがします。それは乳糖不耐症ではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
つぶつぶが入った便は多分よくあることだと思います。うちの子も出ますし、匂いもあります。
乳糖不耐症と診断されましたか?されてなくて勝手にミルクを変えるのはダメと思います。
yuki
今までは1日一回出るか出ないの硬めのうんちでした。もう2週間以上ミルク飲む度につぶつぶが入ってる下痢をしてます。医師が処方した整腸剤飲んでも治らなかったので、心配していろいろ調べたら勝手に乳糖不耐症かな?と思いました…昨日から無乳糖ミルクにして、つぶつぶの下痢が止まったのですが、今度は黒緑のうんちになって…元々のミルクに戻った方がいいですか?