※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱかさん
子育て・グッズ

母子手帳に歩けるようになった日にちを書くタイミングは、一歩前に出た時点から数えるのが良いです。

歩いた。というのは何歩からですか?
母子手帳に歩けるようになった日にちを書くところがあるのですが、いつを書いたらいいのか😓
一歩前に出たら?2歩?3歩?

コメント

こう

私は子どもが自分の意思で歩きだしたら書きました☺️
誰かがおいで~などしなくても一人遊びしてるときなどに自分で移動するのにぽてぽてと歩きだした時期を二人とも記入しました☺️

さるあた

10歩以上歩いたらって感じですかね。
後は一人でどこにもつかまらずに立って歩いたらって感じです。

もも

娘が1歩、初めて歩いた日を書きました!

2回目は何故か急に7歩歩いたので、その日も記録しました🤣

あるぱかさん

みなさん回答ありがとうございました😊
迷いますが、一歩出た日も大事なので、ぽてぽて歩いた日と一歩出た日、両方書きたいと思います💕