※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てて
子育て・グッズ

夜中の温度調節が難しいです。寝るときは暑くても、朝は冷えて泣いて起きます。スリーパーは暑くて、薄着は寒いです。毎日4時ごろ泣かれています。どうすればいいでしょうか?

この時期の夜中の温度調節が難しいです。

寝るときはまだ暑いので、厚着させると暑がって寝ません。
けど明け方は冷えるのに転がってお布団から出ていて、冷えてるみたいで泣いて起きます。


スリーパー着せるには暑いし、
薄着させるとはだけて寒くて風邪ひきそうだし。



毎日4時ころ泣かれてます。


みなさんどうされてますか?

コメント

マヤ

うちも4時頃になるとグズグズ言い始めます😓

今朝は私が使ってる毛布を掛けたらいつもよりグズグズが少なく済みました😅

夜中は寝汗かいてる事もあるので半袖で寝てます😊

ぽよ

半袖ロンパースで寝てますー!
寒い日はズボンだけプラスしてます!

長袖は汗かくので💦

あとは腹巻きとかどうですかね?

m🍏

半袖のボディ肌着に、腹巻き付きのズボン履かせてます!

腹巻きあるのでかかってなくても安心感があります😳