※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyuu
子育て・グッズ

母乳中に鎮痛薬を服用した場合、母乳に移行する可能性があるため、市販薬の服用に不安を感じています。院内ではボルタレンを服用しており、市販薬の服用について不安があります。

母乳中にイブ等の鎮痛薬の服用は大丈夫なのでしょうか?( ; ; )何も意識せずに服用し、そのまま母乳を与えてしまいました😔入院中はボルタレン等、処方され服用しており、帰宅したら市販の服用いいのか聞いたら良いとはいわれていましたが、不安になりました

コメント

ぴょんみ

私は飲んでました!でも医師によって考え方がちがいますからね。今回は仕方ないけど、次回は絞ってからあげたらいいんじゃないでしょうか?😊

  • miyuu

    miyuu

    そうですね!飲ませてから服用するともっと安心ですね(^_^)♡ありがとうございます!

    • 9月21日
みぃ

乳腺炎になったとき、助産師さんにイブとかロキソニンは飲んでも大丈夫って言われましたよ😄
入院中は後陣痛の痛み止めでロキソプロフェン処方されて飲んでたので気にしてなかったです!

  • miyuu

    miyuu

    私も、入院中ボルタレン服用していたので、イブはボルタレンよりは効果も弱いし成分も安全そうと思ってはいたのですが、不安で、、ありがとうございました♡安心して服用できます✨

    • 9月21日
tom

小児科併設の内科で診察受けた時先生に聞いたら大丈夫って言ってましたよ^^
ただ、気になるようでしたら
授乳終わってすぐとかに飲むといいって言ってました♡

  • miyuu

    miyuu

    そうなんですね!ありがとうございます😊産後で免疫力が落ちてるためか、風邪をひいてしまい頭痛も続いているため、どうしても服用したくて、、(^_^)安心して服用できます♡

    • 9月21日
かおり

イブは大丈夫そうですね!
アスピリン系はダメって聞きました(*´ェ`*)

  • miyuu

    miyuu

    ありがとうございます😊わざわざ調べていただきすみません( ; ; )安心して服用できます♡

    • 9月21日