

mama
寝る時は冬でも履かせたことないです!

にゃんちゅ
履かせてもいいと思います!
でも、小さい子は手足で体温調節をするみたいなので、室内では脱がしてあげるなどして、ずっと履かせっぱなしにはしない方がいいと言われたことがあります

とうふ
手や足先で赤ちゃんは温度調節してるので履かせない方がいいと思います。
背中やお腹が暖かければ大丈夫ですよ!心配なら靴下ではなくレッグウォーマーとかで足首を温めればいいと思います!
mama
寝る時は冬でも履かせたことないです!
にゃんちゅ
履かせてもいいと思います!
でも、小さい子は手足で体温調節をするみたいなので、室内では脱がしてあげるなどして、ずっと履かせっぱなしにはしない方がいいと言われたことがあります
とうふ
手や足先で赤ちゃんは温度調節してるので履かせない方がいいと思います。
背中やお腹が暖かければ大丈夫ですよ!心配なら靴下ではなくレッグウォーマーとかで足首を温めればいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳の息子が、家での食事中にコップに入ったお茶をスプーンで飲んだり、犬飲みしてみたりと遊ぶことが多いです。 いつもは口で怒りますが、今日はもろもろ重なり、もう食べんでいい!と、食事を全てさげました。 そこから…
ママが熱の時の育児どうしてますか??早めに回答いただけるとありがたいです。 私が発熱してしまって明日雨もすごいから保育園送るの無理かも〜でも家で熱あるのにワンオペ無理〜😖ってなってます。皆さんいつもどうして…
7月で満3歳クラスで幼稚園に入園しました。 元々の生活リズムが 6:00起床 15:00お風呂 16:30晩御飯 18:30就寝 でした。 幼稚園に行きだして、帰ってきたらぐずぐずで、、 6:00起床 15:00お風呂 16:00晩御飯 17:30就寝 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント