
体温が下がり、心配ですが、流産の可能性は高くないかもしれません。検診前に病院へ行くべきでしょうか。
現在6w1dです。自分の無知さが恥ずかしいのですが、気になることが起あったので相談させて下さい。
先週胎嚢確認でき、基礎体温も高温の36.80°Cくらいをキープしていたのですが、今朝いつもより2時間早く目が覚めてしまい、体温を測ると36.50と、ガクッと0.3°Cも下がってしまいました。
同じ時間に図らなければ、誤差は出るのは仕方ないと思いますが、あまりに下がり過ぎたので気になります。あと、関係ないかもしれませんが、昨夜はいつもより2時間早く寝てしまったので、睡眠時間としてはいつもと同じです。
まだ胸の張りやつわりの症状もあり、出血などもありませんが、これは流産の可能性が高いのでしょうか?
3ヶ月前に化学流産したので、今回も流れてしまうのじゃないかと気が気じゃありません。
来週検診の予定なのですが、待たずにすぐにでも病院に行った方がいいのでしょうか?
- ママリン(2歳9ヶ月)
コメント

ビーエン
初めまして!
妊娠してからはあんまり体温敏感に気にしなくて大丈夫って聞いた事ありますよー!心配なら電話でも良いと思いますよ!(^O^)/
ママリン
返信遅くなってしまいすみません!
翌日から体温も戻り、一安心しました。本当に焦ってしまったので、もう基礎体温付けるの辞めようと思います(T_T)
ビーエン
ご無事で良かったです♡あまり神経質にならないようにリラックスしていきましょうねー!まだまだ先は長いですよー!(^O^)/