
甲状腺のお薬飲ませ方について、スポイトでの飲ませ方が面倒で他の方法を探しています。混ぜるのは医師に避けられているので、簡単な飲ませ方を教えてください。
毎日お薬飲ませてるママさんに聞きたいです‼️
できれば同じ薬の方がいたら尚嬉しいです‼️
うちは生まれつき甲状腺の病気があって、チラージンというお薬を毎朝飲ませてるのですが、今もスポイトで飲ませています。
スポイトだと洗うのが面倒で(笑)、他に簡単な飲ませ方があったら知りたいなあと思ってます❗️😄
本当はご飯に混ぜちゃえば楽なのですが、医師にはご飯に混ぜるのは確実じゃないから避けてくださいと言われているので、その他で良いのがあったらぜひ教えてください😌✨
- ころみ(7歳)
コメント

なぁ〜
うちはスプーンでひと口で飲ませます。

ふー
苦い薬ならスプーンの中でお湯と卵ボーロ砕いて薬とまぜるか
苦くないならお湯にスプーンで薬とかしただけか
-
ころみ
お返事ありがとうございます‼️
医師からは無味無臭と聞きました💡
やはりスプーンなんですね❗️
ボーロ良いですね‼️
今後苦い薬の時はその方法試してみます‼️😍- 9月20日
-
ふー
スプーンが1番楽です
- 9月20日
ころみ
お返事ありがとうございます‼️
スプーンであげてるんですね💡
粉のまま飲ませてますか?
それとも少しの白湯も一緒にですか?💡
あと、いつくらいからその方法で飲めてますか~??✨
なぁ〜
小さなスプーンで入りきる量の白湯で溶かしてからスプーンで飲ませます。
小さなお皿が必要だから洗い物が増えちゃいますね…。
5ヶ月ぐらいにRSで入院した時からそうしてますよ‼︎
ころみ
そうなんですね❗️
RSで入院、小さいのに大変でしたね😵💦
スポイトは勿体無くて何日か使ってて、それが衛生面でも嫌だったので、別の方法が知りたかったんです💡
スプーンとお皿なら簡単に清潔に洗えるので、土曜からその方法試してみます‼️😄
ありがとうございます❤️😄
なぁ〜
この方法がお子さんにあってるといいですね‼︎