
新生児の布団について、安全性や適切な選び方について質問があります。柔らかい敷布団の危険性やベビー布団の必要性、お昼寝布の適さについて悩んでいます。固めのマットレスと防水パッドで寝ることも考えています。
新生児の布団購入について、聞きたいです。
色々調べたら、赤ちゃんは、一日中ほとんど寝ているし
柔らかい敷布団だと 体が沈み、骨が出来上がっていないから危険だったり、うつ伏せになってしまって、窒息の恐れがあるとか?! なので、ベビー布団っていわれるモノを
購入した方がイイものでしょうか?
産まれてから、1ヶ月程は実家で過ごし そのあとは、自分の家で、ベッドでは なく 布団で子供と一緒に寝ようと思っているので、極端な話、固いめのマットレスと防水パッド(汚した時の為に)でいけるような気がするのですが、みなさまは、どうされてますかー?ちなみに、お昼寝布は新生児には、適さないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- ひよこ(6歳)

yuuu2525
別に良いと思いますよ!😌
1人目はベビー布団
買いましたが2人目は
普通に寝てました💓
今の時期であれば
ビザ掛けなどのブランケット
などで十分かと思います👍

り
ベビー布団買いましたが使いませんでした😢😢🤣
置いたら泣いてしまうので
同じ布団で寝てました!
顔周りにクッションなどを置かないようにだけ気をつけていました!!
うちは男の子なので
最初のころはおしっことばすことがよくあり、防水パッドはつかってました!

ひよこ
回答ありがとうございます。
検討してみます。

退会ユーザー
いらないと思います。家の子は新生児の頃から寝相が悪すぎて起きたら布団からはみ出していることもありました😱なので子ども用にシングル布団を買いたしました。この先も使い道があるもので代用して、どうしても必要になってから買ってもいいと思います🙋

高齢初ママ
ベビー布団セットを探し始めました。敷布団って洗いますか?洗える物がいいいいのかご経験からのご意見下さい!また、新生児には固い方がいいといいますが、厚さ5cmので十分ですかね?マットレスと敷布団とどちらがオススメとかもあれば教えて下さい!なお、ベビーベットをレンタルし、布団セットを購入予定です。
コメント