

20 sarm
打った所も知らないくせにおでこに冷えピタ貼ってるし。
タンコブなってるじゃん って言うけど そこじゃねえわって。

なぁ
24時間365日見続けられるわけないです💦むしろ子どもならそうやって痛いことを自分で経験して、危ないことだと認識するのも成長じゃないかなと思います😅
1片でしか見てないのに、いつも注意してないからでしょ?みたいな偏見や嫌味みたいなこと言うのやめて欲しいですよね🤬
-
20 sarm
ほんとにイライラします…(💢'ω')
今は子供の側で子供がゴソゴソしてたら 危ないよ 頭打つよ ってずっと言ってるのもまたイライラします。
このまえ旦那が風呂入れてた時子供が風呂でコケて溺れたみたいになってたのに自分はいいんかよって感じです(´Д`)ハァ…- 9月20日
-
なぁ
自分のこと棚に上げて一方的に言うのはないですよね😅
- 9月20日

み
おつかれさまです😭😭
部分的にしか見てない癖に腹立ちますね(´-`).。oO
一日の大半見てるのはsmamaさんだというのに....
妊娠後期で子ども1人面倒見てるだけで十分すぎるぐらい偉すぎます😭😭😭お体気をつけてくださいね
-
20 sarm
たった1時間でも1人で見てることほぼ無いよね?って感じでまだイライラが止まらないです(笑)
ありがとうございます😢💗- 9月20日

COCORO
わかりまーす!
我が子先日三輪車から落ちました💧
アスファルトで…顎が切れて血だらけポタポタ落ちてきたので心配で小児科に連れて行きました。
その後しばらくして旦那さんから
あーあ。イケメンだったのに顎怪我したけん顔に傷が…しっかり見ててくれたら…だそーです
なので私は
そーですね。そんな24時間つきっきりで怪我の前にキャッチ出来たら良かったんですけど…。。なんでも私のせいですよね。。って散々言ってやりました。
-
20 sarm
子供の行動は分からないのでなかなか対処しようがないですよね…😢
じゃあ代わりに24時間見ててよってなります(💢'ω')(笑)
子供さんお大事にです 💦- 9月20日

ママリン
これって確率の問題ですよね😂
ママはパパより長い時間一人で見ているのだから子供が怪我した時にそばにいる確率が高いだけのこと。
逆にパパは一緒にいる時間短いから怪我に遭遇してないだけでちゃんと見ているから守れているとかではないですよね👊
パパが見れないからママが見ている。だから怪我したときの責任を問うなら親は二人とも同じ責任があると思います。怪我させたくない、相手がちゃんと見ていないからだと思うならずーっとパパが一人で見ていればいい話ですよね😂!
それにとっさのことで防げない怪我なんていっぱいあります。それを防げるっていうならやってみろって感じですから休日はパパに預けてママはゆっくりしましょう❤️
-
20 sarm
本当にそうです!!
たかが1日のうちの私が洗い物、お風呂の時間だけ1人で子供見たらイクメン✨みたいな考えやめてほしいです(💢'ω')
そりゃそんだけしか見てないのに怪我もトラブルもそうそうないでしょうよ!って感じです😅- 9月20日
コメント