

みん
アドバイスになるのかわからないですが、離乳食作る時に自分は食べれないものはあげないです🙌例えばただのお粥だけだと私は絶対に食べないし、ほうれん草のペーストだけとかも絶対食べないのであげません(笑)お粥にはお魚入れて食感足して、甘みの強い野菜入れて味を変えて、海苔とかで風味出してやっと自分も食べれるかなって感じで出してます😀癖の強い野菜はお芋に混ぜれば大抵いけます!!

MMM
私は7ヶ月から始めてまだすり潰したおかゆですよ〜🙆♀️やはり違うものや嫌いなものはおえっとなります👍😂その内必ず慣れるし食べる様になるのでゆっくりその子のペースで見守ってあげてはどうでしょう⁇✨日本は離乳食の推奨がかなり早いしあせらしますよね💧あまりお母さんも子供さんにもストレスにならないといいですね🤱

めぐ
うちの子もなかなか量増えないです💦
すぐ不機嫌になって一週間ほどお休みしました😅
支援センターで知り合ったママさんから、ヨーグルト試してみたら?って言われて試したところ美味しかったようで💡
それから徐々に頑張れる量が増えつつあります😄
ある程度頑張ってご飯食べたらヨーグルトくれるって少し分かってる?みたいです(笑)
今日気合い入れて野菜の冷凍ストック作ったら疲れましたが😅
お互いゆっくりのんびり頑張りましょう💦
コメント