
コメント

●
うちも、三語文も話しますけど、何言ってるかわからない事も多々ありますよー😊‼️‼️

みの先輩
同じです!
親の私だから理解出来る言葉がほとんどで、他の人は分からないと思いますし、私でも解読出来ない言葉もあります。
ご飯ヤダ!とかママ来て!などの簡単な2語分は話しますし、言われた言葉の理解はかなりしています。

よっち
だいぶ前の質問にすみません。うちの子も同じ感じなんですが、その後の成長を差し障りなければ教えてくだされば嬉しいです。
●
うちも、三語文も話しますけど、何言ってるかわからない事も多々ありますよー😊‼️‼️
みの先輩
同じです!
親の私だから理解出来る言葉がほとんどで、他の人は分からないと思いますし、私でも解読出来ない言葉もあります。
ご飯ヤダ!とかママ来て!などの簡単な2語分は話しますし、言われた言葉の理解はかなりしています。
よっち
だいぶ前の質問にすみません。うちの子も同じ感じなんですが、その後の成長を差し障りなければ教えてくだされば嬉しいです。
「2歳7ヶ月」に関する質問
2歳7ヶ月の息子くん 朝から食パン2枚とパンの耳12本食べました。 それでもお腹がぺこぺこと言ってきます。 はらぺこあおむしかよ…😫 満腹中枢が発達してないとかってあるんですか?
2歳7ヶ月の娘が、この4月で保育園の2歳児クラスに進級しました。 だんだん言葉が上達して、最近では「保育園で何した?」という問いかけに答えてくれるようになり、先生や連絡帳で確認すると8割当たってるかなというかん…
3歳差か4歳差かで迷ってます。 1歳4ヶ月の娘がいます。 そろそろ2人目を考えているのですが時期を迷っています。 私は27歳、旦那は39歳です。 元々4歳差夏生まれを希望していましたが、旦那は今年40歳になるので遺伝子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーち
ありますよね!!😂
うちは何言ってるかわからない時のほうが多いです😭