
最近叱ると息子がうつむき、涙を堪える表情になる。叱る後は笑顔を心がけるが、可哀想な気持ちもあり、子供の気持ちを上手く表現できない不安がある。
皆さんのお子さんは、叱られてる時どんな態度ですか?
私がたまに感情的に怒ってしまう時があるせいか、最近叱るとうつむくようになりました。グッと涙を堪えてるような表情です。
ネチネチとは叱らないように心がけて、叱ったあとはちゃんと笑顔を心がけています。息子もすぐにニコニコとし始めるのですが・・・叱りながら可哀想な気持ちも出てきてしまって。
自分の気持ちを上手く表現できない子になってしまわないかと不安です(›´ω`‹ )
- みみ(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
うちの娘は、スケバンみたいな態度です。
真顔でガッツリ直視してきて、何ならため息ついてきます😓
叱り方を色々調べると、「まず共感する」とありました。もうやられてるかもですが、まだなら試してみたら良い気がします♪
うちの娘にはぜんっぜん響く気配ないですが…

ぽよ
そんな表現うちの子はまったくしないので逆に羨ましいです😅怒られているってちゃんと認識してるみたいですね!うちは怒っても笑ってたり、泣いて泣き止んだら悪さして…の繰り返しでなーんにも響いてないことが多いです💦
-
みみ
本気で怒るとそうなります( ´-` )笑ってたりしますよねー。響いてないのかなぁ?
親になって、自分も成長しなきゃって思うんですが、うまくいかないいですね。- 9月20日

じゅに
うちは、私が大きな声で怒鳴ったときだけ、私に怯えたような顔をします。優しく言っても、諭しても、何度同じ事言っても聞かないときは、やっぱり、大きな声で怒鳴っちゃいます…。本気で怒ってるオーラを出さないと、本気度が伝わらないでいつまでもヘラついてるので、結果結構な頻度で怒鳴ってます…はあ…
-
みみ
そうなんですよ!怒鳴ったり、本気で怒るとそうなります。でもやんわり言っても聞かないですよね( ´-` )毎日1回は怒ってますね〜・・・可哀想だけどダメなことや危ない事はやめさせないとだし(;_;)
- 9月20日

♡じゃじゃ丸♡
うちの子は逆ギレしてきます!
手をバンバン叩いて大声で怒ってます。笑笑
本当に危ない時軽く叩いたりしてたら、怒ると自分で頭叩いたりしててそこは反省しました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
-
みみ
逆ギレもありますねー(^_^;)うちも最近よく叩かれます。
こどもって、親のやることよく見てますよね!ゾッとする時があります😅- 9月20日

♡
わかります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私が怒ると逆ギレ?っぽい感じで
目も合わせようとしないのですが、
旦那が怒ると泣くのをこらえて
ます😭😭
どーやって叱るのがいいのかいまいち
わかりません😭😭
-
みみ
ほんとわからんです(;_;)
泣くの堪えてたり、静かになられると、あれー?なんか叱り方間違ったかな?とか思います。とはいえ、叱らないといけないときはありますよね😭- 9月20日
みみ
ため息!笑
私も調べたりもして、泣いてる子どもの気持ちを代弁してなだめる、とかがいいとあったので試してるんですが、、イマイチ効果がわからず😂
あんまり怒りたくないんだけどなーって( ´-` )