コメント
さや
私も同じような記事を読んでしまって、心配になっているところです💦
うちもたまに5~6時間まとめて寝て、起きても寝ながら飲んで60ml飲んだら完全に寝て飲まないことがあります💦
無事2ヶ月を迎えることができたので、毎日何事もなく過ぎてくれることを願うばかりです💦
自分が寝ている間が1番心配なので、スヌーザヒーローという機械をつけて寝ています♪
少し安心したのか夜、眠れるようになりましたよ✨
さや
私も同じような記事を読んでしまって、心配になっているところです💦
うちもたまに5~6時間まとめて寝て、起きても寝ながら飲んで60ml飲んだら完全に寝て飲まないことがあります💦
無事2ヶ月を迎えることができたので、毎日何事もなく過ぎてくれることを願うばかりです💦
自分が寝ている間が1番心配なので、スヌーザヒーローという機械をつけて寝ています♪
少し安心したのか夜、眠れるようになりましたよ✨
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柚
ほんとに不安になりますよね💦
ミルクは昨日30の時がありましたが今日は、寝ながらでも飲んでくれました。
今はよく泣いてます。
こわいですよね……でも
こっちは眠たいし ずっとずっと見てるわけにも行かないですしね💦
さや
1番多いと言われている2ヶ月〜6ヶ月をすぎるまでは、特に不安ですよね💦
少し前に呼吸が2〜3秒止まっていて、慌てて名前呼んで、身体を揺すってまた呼吸し始めたことがあったので、機械つけていても、ちゃんと呼吸しているか確認のために2時間おきぐらいに起きちゃいます💦