※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚
子育て・グッズ

1ヵ月3日の赤ちゃんが、ずっと寝ていて心配です。ミルクは普通に飲んでいますが、こんなに寝ていて大丈夫でしょうか?

1ヵ月3日の赤ちゃんがいます。
今日、7時の哺乳から今の時間まであいだ1回哺乳挟んで、これからまた哺乳なのですが、哺乳以外ずーっと寝てます。こんなに寝てるの初めてで、大丈夫ですかね😣
突然死とか、亡くなる前めっちゃ寝てるって書いてて怖いです💦 ミルクは普通に飲みます💦寝ながら😭

コメント

さや

私も同じような記事を読んでしまって、心配になっているところです💦
うちもたまに5~6時間まとめて寝て、起きても寝ながら飲んで60ml飲んだら完全に寝て飲まないことがあります💦
無事2ヶ月を迎えることができたので、毎日何事もなく過ぎてくれることを願うばかりです💦
自分が寝ている間が1番心配なので、スヌーザヒーローという機械をつけて寝ています♪
少し安心したのか夜、眠れるようになりましたよ✨

  • 柚

    ほんとに不安になりますよね💦
    ミルクは昨日30の時がありましたが今日は、寝ながらでも飲んでくれました。
    今はよく泣いてます。
    こわいですよね……でも
    こっちは眠たいし ずっとずっと見てるわけにも行かないですしね💦

    • 9月20日
  • さや

    さや

    1番多いと言われている2ヶ月〜6ヶ月をすぎるまでは、特に不安ですよね💦
    少し前に呼吸が2〜3秒止まっていて、慌てて名前呼んで、身体を揺すってまた呼吸し始めたことがあったので、機械つけていても、ちゃんと呼吸しているか確認のために2時間おきぐらいに起きちゃいます💦

    • 9月20日