
コメント

Juriet.
母乳5分ずつ吸わせておっぱい外しても
泣かないなら足りてると思います😄
はるさんの書いてある通り、足りなかったり
すぐお腹すいて泣いたりすると思いますよ😺

葵
私もうすぐ2ヶ月の子の母なのですが
分数関係なく吸わせて泣いて足りないと言われたらミルクを足したらどうでしょうか?
私、退院してから母乳のみで行けたのでなんとも言えませんが、1度母乳のみで試して見てはどうでしょうか?
-
ゆき
小さいのであまり吸う力も無いんですよね💦お腹空いたら飲むようになりますかね?
泣かないで寝ちゃう子なのでわかりづらいです😭
一度試してみようと思います!!- 9月20日
-
葵
うちの子で言うとお腹すいたまま寝ると1時間いないとかでもおきてました!
母乳なら飲むだけあげていいと言われてますし、最初はそうやって言ってみてわ?- 9月20日
-
ゆき
今日は口を固く閉じておっぱいに吸い付いてくれなかったです😭
もう少し吸うようになったら、欲しがった時にあげるようにしようと思います!- 9月21日

めくま
最初の3週くらいは、1時間おき位にとりあえず泣いたら吸わせるで、
一回は片方5分の2セット、計20分が目標ですかね。
とりあえず1ヶ月検診まで、
おっぱいあげても泣くなら3時間おきのミルクの追加は続けつつ、1ヶ月検診でミルク要らないよーと言われたら母乳のみにする感じだと思います。
-
ゆき
めくまさんのお子さんは1時間おき位に泣きますか?
うちの子は3時間でもあまり泣かなくてこっちから起こしてあげる感じです💦
1か月検診は母乳の事相談出来る感じですか?- 9月20日
-
めくま
あまり起きないならかわいそうですね😅
うちは割と泣いてました。
私の通ってた産院は母乳育児スパルタ系だったので、退院3日後と1週間検診でも母乳チェックされて、1ヶ月検診でもされてました。
母乳量は、一日一回、夕方くらいに哺乳瓶に手搾りで出るだけためてみると良いです。
二週間は赤ちゃん寝てる時は1時間おきに乳頭マッサージしてみてください。- 9月20日
-
ゆき
私が通っていた所はあまり母乳に力は入れていないようです。
小さめちゃんのため体重測定に行きましたが、男の先生の診察の為、母乳については何も聞けずです😭
哺乳瓶に溜めて、それは赤ちゃんにあげるのですか?
1時間おきにマッサージですね!
やってみます😊- 9月20日
-
めくま
哺乳瓶にとれたのはそのままあげていいですよー。
あと、桶谷式とか助産院が近くにあるか探してもいいと思います。- 9月20日
-
ゆき
飲めるくらい取れたらあげてみようと思います!
桶谷式?調べてみます😊- 9月21日
ゆき
うちの子ぜんぜん泣かなくて、おっぱいもよく吸う時と吸わない時があります。終わってからもくったりと目をつむってしまいます。
哺乳瓶口に近づけると飲み始めるのでその場合はお腹空いてますよね?😅
Juriet.
満腹中枢ができてないのであげたら
あげただけ飲みますよ😊
おっぱい飲んで泣かないならミルクなしでも
大丈夫だと思いますよ!
もし心配だったら一週間くらいそれでして
産院とかで体重測ってもらってはどうでしょう😊
ゆき
あげただけ飲むのですね!
今日はおっぱいあげても口を固く閉じて飲んでくれません😭
もう少しちゃんと飲めるようになったらミルク無しにチャレンジしてみたいです!!