
コメント

退会ユーザー
この前式あげましたが
招待状返ってきたの
締め切りの日や前日がかなりみなさま
多かったです💦
はるちさんの悪阻や体の面が
心配になりますね😭
けれど結婚場の人に妊娠のこと
伝えるとそれに合わせた料理の
焼き具合などでてくるとおもいます!
あまり無理しないようにしてください!

ママリ
あらかじめ返信が遅れることを伝えておくと、後輩の方も安心されると思います!私が結婚式したときも返信がギリギリや締切過ぎていた方がいらっしゃいましたが、正直印象が良くなかったので💦
-
はるちな。
回答ありがとうございます!
式のことでバタバタしてるなか、迷惑をかけたくないので連絡は前もってしようと思います😃- 9月20日

なみ
とりあえず現段階で行きたいなら出席で返信しますね。
産婦人科受診後、妊娠している事、体調によっては欠席する可能性もある事を後輩さんにお伝されてはいかがでしょうか?
以前、式場で勤務していたのですが、
参列者に妊婦さんがいる事が分かっているとケアしやすいです。
食事内容やひざ掛けの用意など。
-
はるちな。
回答ありがとうございます。
行きたい気持ちは山々なのですが、遠方でナイトウェディングとのことなのでちょっと悩んでしまいました。
私が欠席するともうひとり一緒に出席予定の友人も欠席することになってしまいまして💦
いろいろ式場の方から気を遣っていただけるのですね!
前もって妊娠していることは伝えようと思います!- 9月20日
はるちな。
結婚式あげたばかりなのですね!
おめでとうございます😃
皆さん返信がかなり遅めなのにはびっくりです!!
幸い今のところ悪阻もないですし、結婚式の頃は安定期に入っているのでたぶん大丈夫なはず!
妊婦ですっていうのは式場の方に伝えてもらうようにします。
お気遣い嬉しかったです、ありがとうございます☺️