妊活 旦那さんの転勤が多くて体外受精をしたことのある方はいますか?❀✿ 旦那さんの転勤が多くて体外受精をしたことのある方はいますか?❀✿ 最終更新:2018年9月20日 お気に入り 1 旦那 体外受精 転勤 きき コメント ねこ 転勤族ですが体外やってます! 9月20日 きき 採卵と移植は同じ地でされてますか? 9月20日 ねこ その予定なんですが訳あって移植に進めず💦 このままだと春の辞令が怖いです😅 9月20日 きき 私も怖いです😵💧 私はこれから採卵と移植の予定です💦 もし仮にですが、春に転勤の可能性が高い場合、今から採卵と移植をしますか? 一旦お休みをして、転勤先で行いますか? 9月20日 ねこ ちょうど去年それが理由でお休みしました😅 クリニックからは治療の途中で転勤になったとしても自分たちで受け入れ先を見つけられれば凍結卵の輸送は可能 だが、クリニックによってやり方も多少違ってくるので凍結した人が融解もした方がいいと言われたので。 それもそうか〜輸送中に何かあっても嫌だしな、と思ってお休みしました! それと春から再開して一年あれば妊娠出来るだろうと思ってたので…。 結果まだ出来てないのでまた辞令に怯える羽目になりそうです😵 9月20日 きき そうだったんですね(^_^;) 私が通ってるところは輸送ができません🙍💨 年齢的に焦ってるので、出来るところまでするかお休みするか迷い中です😭 9月20日 ねこ 輸送出来ないんですね💦 でも私ももし輸送が必要だってなった時に受け入れ先を見つけられなければ置いていくしかないんですよねぇ😞 今はあのお休み期間が勿体無かったなと思ってます😟 ただ私は卵巣が腫れやすい体質なのでこれまでの刺激から卵巣を休める意味合いもあってお休みしましたが、もしききさんにそういうのがないなら春までの半年はデカイと思うのでやってみるのもいいと思います🙂 9月20日 きき 受け入れてもらえるところがあるかは転勤先によるのかもしれないですね😞 ねこさんはどのような採卵方法で何個凍結出来ましたか? 私はアンタゴニストと聞いてます🏥 9月20日 ねこ 私もアンタゴニスト法で採卵して11個凍結してあります🥚 9月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・転勤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きき
採卵と移植は同じ地でされてますか?
ねこ
その予定なんですが訳あって移植に進めず💦
このままだと春の辞令が怖いです😅
きき
私も怖いです😵💧
私はこれから採卵と移植の予定です💦
もし仮にですが、春に転勤の可能性が高い場合、今から採卵と移植をしますか?
一旦お休みをして、転勤先で行いますか?
ねこ
ちょうど去年それが理由でお休みしました😅
クリニックからは治療の途中で転勤になったとしても自分たちで受け入れ先を見つけられれば凍結卵の輸送は可能
だが、クリニックによってやり方も多少違ってくるので凍結した人が融解もした方がいいと言われたので。
それもそうか〜輸送中に何かあっても嫌だしな、と思ってお休みしました!
それと春から再開して一年あれば妊娠出来るだろうと思ってたので…。
結果まだ出来てないのでまた辞令に怯える羽目になりそうです😵
きき
そうだったんですね(^_^;)
私が通ってるところは輸送ができません🙍💨
年齢的に焦ってるので、出来るところまでするかお休みするか迷い中です😭
ねこ
輸送出来ないんですね💦
でも私ももし輸送が必要だってなった時に受け入れ先を見つけられなければ置いていくしかないんですよねぇ😞
今はあのお休み期間が勿体無かったなと思ってます😟
ただ私は卵巣が腫れやすい体質なのでこれまでの刺激から卵巣を休める意味合いもあってお休みしましたが、もしききさんにそういうのがないなら春までの半年はデカイと思うのでやってみるのもいいと思います🙂
きき
受け入れてもらえるところがあるかは転勤先によるのかもしれないですね😞
ねこさんはどのような採卵方法で何個凍結出来ましたか?
私はアンタゴニストと聞いてます🏥
ねこ
私もアンタゴニスト法で採卵して11個凍結してあります🥚