※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅき
妊娠・出産

出産予定の病院から、前開きパジャマ2〜3着が必要です。1着は購入済みで、もう1着を迷っています。キャミワンピなどのデザインも検討中です。授乳や寒さ対策も考慮しています。前開きパジャマが良いか悩んでいます。皆様の意見をお聞きしたいです。

入院中のパジャマについてです!

出産予定の病院から、用意するものとして
・前開きの寝衣2着
・入院中の着替(パジャマ、下着など)2〜3着
との指定があります。

前開きパジャマは、とりあえず1着購入したのですが、
あと1着を迷ってます。

皆さまの他の質問をみると、GUが人気みたいですが、
デザイン的にあまり好みではなく…。笑
カップ付のキャミワンピとかどうなのかな!?と思ってます。

12月出産ですが、上にパーカー等羽織ればいいかなと。
キャミタイプであれば、授乳にもそんなに困らないのかな?と思ってるのですが…。
(前開きパジャマでも、中にはブラなりキャミなり着てるわけですし…)

やはり普通に前開きパジャマの方が良いですかね(>_<)?
ご意見いただければと思います!

コメント

りん

ワンピースだと授乳しずらいですよ!
授乳口付いていたりしても、少ししか出なくてやりづらいし、、上下分かれていてめくれるやつの方がいいと思います!

  • ちゅき

    ちゅき

    めくれるやつのがやっぱりいいんですね(>_<)💦授乳やりづらいのは困りますし…。
    前開きで検討します!
    ありがとうございます♫

    • 9月20日
杏仁

授乳口がついてなくても
前開きのパジャマのが便利ですよ🔆
新生児室は暑いので私は11月下旬出産でしたが半袖でちょうど良かったです!
病院にもよると思いますが😊

  • ちゅき

    ちゅき

    やっぱり前開きが便利ですか!
    しかも11月で半袖でもOKなんですね✨暑いとは聞いてましたがそこまでとは…。笑
    半袖も検討範囲に入れてみます〜(^^)

    • 9月20日
ままり

指定があるなら前びらきがいいと思います!
家では授乳できればなんでもいいと思いますが、入院中は授乳指導があるので、助産師さんもやりやすい方がいいと思いますよー😅

  • ちゅき

    ちゅき

    そっか、授乳指導のこと忘れてました…(°_°)!
    やっぱり指定通り、前開きパジャマ探してみようと思います〜(>_<)

    • 9月20日
みい

おっぱいマッサージ、授乳指導の時は前開きのパジャマがいいかと思います😊

私は下着でカップ付きキャミソールを着ていましたが、おっぱいマッサージの時は上に捲り上げてしてもらいました🍀

授乳だけならキャミソールの胸元を下げるだけでも大丈夫ですけどね🙂

  • ちゅき

    ちゅき

    なるほど…!
    隠す意味でも、やっぱり前開きパジャマの方が便利そうですね✨
    授乳のことしか考えてなかったので…。おとなしく、前開きパジャマで探してみようと思います🤗笑

    • 9月20日