![瑠璃mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
何を問い合わせるかにもよると思います😁
第一歩は市役所の保育園とかの担当の所に問い合わせると色々教えてくれると思います✨
![0916💋0103](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0916💋0103
上の子の時は産まれてすぐに
保育園に電話をしました!
予約みたいな感じですかね。
下の子は妊娠中にもう
いつからいれたいからーと
園長先生に伝えました( ˙ᵕ˙ )
-
瑠璃mama
市役所に連絡したら予約できるとことできないとことあると言われました(´;ω;`)
- 9月20日
![わんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんちー
私も9月生まれの上の子の時は
出産してすぐに保育園に
直接電話して
1歳から途中入園しました。
2月生まれの下の子は
保育園に問い合わせしたら
途中入園は難しいと言われたので
育休を延長して次の4月から入園
予定です。
-
瑠璃mama
上の子は予約できたかんじですよね?
どこの保育園かわかりますか?- 9月20日
-
わんちー
中島保育園です。
希望の保育園に無事に入園できるといいですね。- 9月21日
-
瑠璃mama
中島は遠いです(´;ω;`)
残念です……
頑張って保活します(๑´ڡ`๑)♡- 9月21日
瑠璃mama
入所できるかどうかをいつごろに問い合わせるかです。
市役所には直接、保育園へ連絡するよう言われました(´口`)↓︎↓︎
まほ
私が岡崎ではないので、ダメでした😱
市によってやり方はそんなに違うんですね❗
うちは保育園に連絡しなくて、入園決まってからっぽかったので😵
瑠璃mama
そおなんですね(´口`)↓︎↓︎
保育園によってもみたいです😱
まほ
お役にたたずでスミマセン💦🙇
瑠璃mama
いえいえ、コメントしてくださって
ありがとうございます(๑´ڡ`๑)♡