
コメント

愛@沖縄
わたしも毎週詰まってました。
1ヶ月半を過ぎてから母乳外来を受診した際に、試供品のミルクスルーブレンドを助産師さんが淹れてくれて飲みました!
試供品をいくつかいただき、それを飲んでからは詰まったかも…と思っても気づけば詰まりが取れています☝🏻
今は正規で購入して、詰まったかもと思った時にはすぐ飲むようにしています!
本当は詰まらないように毎日飲むのがおススメみたいですが😅

退会ユーザー
私は、ついに心折れて今断乳中です!
昨夜、母乳止める薬(カバサール)を飲みました!薬をのんでもすぐには止まりませんが💦
ハーブティ、たんぽぽコーヒー、牛蒡子など色々と試しましたが、どれも効かなかったです😥
搾乳しても食事制限してもしこりが頻繁にできてました😱母乳過多なのも相まって。
-
トム
私も断乳したいです…😢
母乳にこだわりはないのでやめてもいいんですけど、薬でやめた場合、乳腺炎などが気になるのですが大丈夫そうですか?😣
私も食事は粗食すぎるほど気をつけたり授乳の仕方変えたり授乳時間気にしたり、いろいろやってるのに詰まるんで、もう嫌です💦笑- 9月20日
-
退会ユーザー
断乳中に乳腺炎になる人はいるみたいですね。
私は、しこりはできてますが、とにかく冷やすしかないそうです!圧を抜いて、冷やしてやり過ごす感じです。圧を抜く回数を1~2日で1回ずつ減らしていき、1週間もすれば断乳完了すると言われましたよ。まだどうなるかはわかりませんが、断乳完了したらまた経験談をお伝えできると思います!
ほんと、色々と気を付けてるのに乳腺炎になるの嫌ですよね😭- 9月20日
-
トム
経験談、聞きたいです!
上の子がいるので、おっぱいばかりに気をつけてられないし、うまくできれば混合→完ミにしたいのですが、詰まると結局頻回授乳しなくちゃいけなくて、完ミになれるのか…と思ったり😰
圧抜きするんですね🤔しこり、痛くないですか…?😵💦
断乳中に乳腺炎になったら、どうやって治すんだろう…と疑問に思ってます🤔💦💦- 9月20日
-
退会ユーザー
ほんと、おっぱいばかりに気を付けてられないですね!
しこりは冷やしたらなんとか痛み我慢できる感じです。今は。
乳腺炎になって炎症起こしたら、抗生物質のんで治すって言われました!そのうちしこりも体に吸収されていくそうです。どのくらいかかるかわからないですが💦- 9月20日
トム
毎週詰まると、嫌にならないですか?😣
詰まると家事育児ストップしてしまうので、本当に気が滅入ってます😢
ミルクスルーブレンド効くのですかね…飲んでみようかな🤔💦
愛@沖縄
寒気に関節痛に発熱…寝不足の中で毎週乳腺炎は地獄でした〜😱
わたしの体質にはミルクスルーブレンドが合っていたようです!
味はそんなに美味しくないですけど、試してみる価値はあるのかなと思います☝🏻
トム
まだ熱までは出ないのですが、詰まる痛さでもう憂鬱で…😵
ちなみに乳腺炎になっても、病院にいって薬をもらうだけですか?😣
1日一杯くらい目安で飲めばいいのですかね?🤔🌟
愛@沖縄
乳腺炎で病院を受診した場合、抗生剤での治療になります😔
母乳外来では、しこりの部分をとるようにマッサージして詰まりを流してくれます☝🏻
わたしの場合ミルクスルーブレンドは、1日に1杯で大丈夫です😀
下の方の件で横入りになってしまうのですが、母乳過多で乳腺炎によくなっていたため、わたしも上の子たちの時の断乳はカバサールを服用しました!
しっかり授乳した後、薬を服用。
10時間後にはガッチガチで岩のようになり、涙が出るほど痛くなったので一度溜まっているおっぱいの半分以上を搾乳しました。
その後は12時間経っても張りはありますが痛くない程度でした!
薬を飲んで24時間経ってから一度完全に搾りきり、それから3日後にもう一度搾りきり、1週間後に搾りきり、断乳完了でした!
断乳期間中はなるべくおっぱい全体をよくよく冷やして、水分も脱水にならない程度に控えることで少しは分泌を抑えられるかと思います☝🏻
授乳が辛いものになってしまうようなら、断乳して穏やかな気持ちでミルクを飲ませてあげるのも、1つの方法ですよね😊
愛@沖縄
ちなみに断乳中はしこりでゴリッゴリになりましたが、乳腺炎のように熱が出たりすることはありませんでした☝🏻