
コメント

ぽよ
市によっても多少違うとは思いますが、何が知りたいですか?
今色々調べてて知識だけはあるかもです!笑

うに
市役所からもらったら
加点表?みたいなの持ってますよ!
ちなみに1番入りやすいのは育休明けの
方みたいですね。
-
あーママ
加点表みせていただきたいです💦
- 9月20日
ぽよ
市によっても多少違うとは思いますが、何が知りたいですか?
今色々調べてて知識だけはあるかもです!笑
うに
市役所からもらったら
加点表?みたいなの持ってますよ!
ちなみに1番入りやすいのは育休明けの
方みたいですね。
あーママ
加点表みせていただきたいです💦
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーママ
今自分と主人は関東でフルで働いていて、子供も同じ保育園に1と3歳児クラスに入っています。
この度地方に引っ越す予定で、4月入園が一番入りやすいと思うので、そこを狙って引っ越す予定です。
そこで、11月から申し込み開始ですが、地方の保育園を申し込んで、関東で仕事をしていてもフルタイムの場合入りやすいのでしょうか?それとも入りにくいですか?審査に響きますか?
ぽよ
先に1つだけ💦
その地域は11月から申し込みなんですか?
うちは11月上旬には締め切りです!地域によってそこ間違えないように気をつけて下さいね💦
いくつか確認なんですが、
・引っ越しは4月直前ですか?それとも保育園申込の11月には引っ越しされてますか?
・地方に引っ越しはするけど、関東で仕事は続ける(関東まで毎日通勤する)。という意味で間違い無いですか?
ぽよ
どの程度の地方かはわかりませんが、、、
通いたい保育園の市内に住んでて、仕事がフルタイム。であればランクは上になると思いますよ(。・ω・。)職場が県外だからマイナスポイントとかはないです。
あとは夜勤があるか、単身赴任があるかで加点があります^_^
あーママ
申し込みは11月開始です。
一月に保育園入れるかの結果が来ると思うので、それがきてから職場に伝えて、三月上旬には引っ越し完了してる予定です。
それまではあたしも主人も今働いているところで仕事します。
4月に働いていることと、住民票が4/1で地方の引っ越し先にあればいいと言われました。
あたしは夜勤する予定で、10月地方に帰省時に4月からの仕事決めてくる予定です!!
旦那はボーナスなどの関係で6月くらいまでは関東で仕事するかもしれません。