
新生児が飲み方が上手くなく、体重増加が不安。母乳にミルク40cc足しているが、過剰摂取の可能性も。母乳での育児に適しているか不安。
低出生体重で生まれ、現在生後3週目の新生児がいます。
母乳は良く出るのですが、飲み方があまり上手ではなく浅く飲んで片方のおっぱい5分ですぐに寝てしまいます😭
起こして両方のおっぱいを飲んだあとミルクを40cc足している状態です。
体重は2週間健診の時に200gしか増えておらず頻回に授乳するように言われたのですが、今後母乳でやっていくにはミルクはあまり足さない方がいいのでしょうか?
ちなみに、毎回授乳後に唸って苦しそうにして鼻からミルクが出てきたりします。飲ませすぎのような気もして悩んでいます💦
- あーみん。
コメント

ママ
完母目指してますか?私も同じ感じでしたが、ミルクは足してなかったです✊早いと1時間でまた授乳したりしてました😅頑張ったけど、結局今は混合です😣💡

退会ユーザー
うちも小さく生まれたんですけど、最初はうまく吸ってもらえなかったので搾乳して哺乳瓶で飲ませてましたよ!体重も生後1週間で200g減って、2週間で100g増えたくらいでしたが、搾乳して飲ませるようにしたら1ヶ月検診の時には出生体重+1kgでした。
-
あーみん。
入院中は搾乳してました‼︎もうすぐ1ヶ月検診なので体重の増えが気になります😌うまく吸えないのもそのうちに上手になるかなぁと思うのですがひとりで育児してると焦ってしまって💦
コメントありがとうございました😊- 9月20日
-
退会ユーザー
うちは1ヶ月過ぎてからは、昼間は直母、夜は搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませてたんですけど、すぐに直母で上手に飲めるようになりましたよ!横抱きで飲ませてたのを縦にしたりフットボールにしたりいろいろ試しました!- 9月20日
-
あーみん。
横抱きでしか飲ませた事ないです!(◎_◎;)いろんな抱き方で試してみますね😊完母目指して頑張ります‼︎
- 9月20日

ふー
頻繁授乳の方が母乳自体出るようになりますが
頑張り過ぎたりストレスとかかかるともっと出なくなるでたす回数を減らしてみる所からで良いと思いますよ
-
あーみん。
そーなんですね‼︎飲み方も上手ではないし浅く吸うので頻回授乳してるとおっぱいに亀裂入ってしまい余計に悪循環です😭💦
ミルクを足して時間を開けたいのですが…なかなか上手くいかず苦戦してます💦- 9月20日

123
最初は赤ちゃんのおっぱいの飲み方も上手じゃないですし、母乳の出も完璧ではないので、体重増やすことを一番に考えてミルク足してましたよ☺️👌🏼
だんだん軌道にのってきて完母にできました!
-
あーみん。
完母にできたのですね‼︎私もそうしたいのですが…ミルク足す量もよくわからず💦どんな基準で量を決めておられますか😊??もしよければ教えてください😌
- 9月20日
-
123
体重の増え方と赤ちゃんがどれくらい飲めるか様子を見て、いま40足されてるのでしたら、飲み切れたら50、60と増やして行ってはどうでしょうか?
あまりにも体重が増えすぎてしまうなどありましたら減らしたり☺️- 9月20日
-
あーみん。
そうですね‼︎40cc飲めたら少し足してという風にしてみます😊
上の子でこんなに苦労したことがなかったので参考になりました♡ありがとうございました!- 9月20日

さとみっち
吐くのは量が多いのでは無く、ゲップが出てないからでは?
-
あーみん。
ゲップはしっかりだしてくれるのですが、その後しばらく縦抱きにしていないと唸って吐いてしまうんです😭
たしかに量が多いという事だけが吐く原因ではないのかもしれませんね‼︎- 9月20日
-
さとみっち
後は、ミルクだと3時間空けないとなのですが、空けてますか?
- 9月20日
-
あーみん。
3時間以上空くときもあるのですが、空かないときは母乳だけ飲ませたりしています‼︎泣いている原因がおっぱいではなくても頻回に授乳していたので飲ませすぎってこともあったかも知れません😌やっぱりミルクだと最低3時間あけるのがいいのですね‼︎
- 9月20日
-
さとみっち
ミルクは、胃に負担が掛かるので、3時間空けないとダメなんです😖
時間が空かず欲しがった時は、ミルク無しにした方が良いですね。
ウチは、NICUからずっと母乳を搾乳してあげてたので、ミルクメインにしたら、胃が付いて行かないみたいで、ミルクのメーカー変えました。- 9月20日
あーみん。
完母目指してます‼︎
でも、やっぱりしばらくは混合で行ったほうがいい気もしてます😅ミルクもどれだけ足していいのかわからず不安です。ミルクの一回量は80から120と書いてあるけど母乳がどれだけ飲めているかどう判断してミルク量を決めておられますか?
ママ
母乳が良く出るとの事なので頻回授乳の方がいい気もします🤔私は最初は60~飲ませて、足りなそうなら増やす感じで、適当です😅母乳量測定してみてはどうですか?どれくらい母乳飲んでるかわかれば、ミルクの目安もわかると思います☺️
あーみん。
寝るときは3時間以上あき、かと思ったら吐いたりしてるので足りているのか足りていないのかもイマイチわからず…💦母乳外来というものがあるみたいなので行ってこようと思います😊💕ありがとうございました‼︎