コメント
ゆきんこ♡
友達もなかなか誘いづらいのか
全然遊ばなくなりましたよ!
遊びの幅も狭くなりますし!
赤ちゃん生まれたら余計に
はじめはいっぱいいっぱいで
余裕できるまで人に会いたくなかった気もします!(笑)
☆ぶたこ母ちゃん☆
こんばんわ。
コメント失礼します。
結婚して旦那さんに気を遣うし少し誘いにくくなった…と言われ、妊娠して更に…です。
体の変化もあるし、気を遣われるの嫌だし、私からもあまり誘わなくなりました…。
-
ともよ☆
コメントありがとうございます(^^)
誘いにくくなったと言われたのですね(´・_・`)
今は体の事を1番ですよね‼︎
私も全く自分から誘わなくなりました‼︎- 12月23日
退会ユーザー
友達に縁を切られました!(笑)
仲良いと思ってたんですが……(笑)
気を使わせるのも悪いなと思ってなかなか遊びに行こうとも思えなかったんですけどね!
-
ともよ☆
仲良いと思っていたのに縁を切られるのは辛いですね´д` ;
私は仲のいい友達が2人いたのですがちょうど3人同じくらいに妊娠がわかって私はその時初期流産してしまい他の2人は順調にいき今は出産終わっているのですが私は今敏感の時期になっていて誰とも遊びたいとか思えなくて誘いをずっと断っていたら怒らせてしまったのか仲が少し悪くなってしまっています(´・_・`)- 12月23日
-
退会ユーザー
ええーっ!
出産経験されてるなら悟ってほしいですね!
安定期入ったからって油断は禁物なのに!
産後落ち着いたら子供も交えてみんなで遊びに行こう~っとかもだめでした??- 12月23日
-
ともよ☆
そこなんですよ‼︎
多分2人はマイナートラブルとかなく順調に出産して今が1番楽しい時期なのはわかるのですが私はまだ不安がいっぱいあるので外出とか控えたいのです(´・_・`)
安定期入っていても油断は禁物ですよね‼︎
でももう安定期入ってるんでしょ?的な感じで(・_・;
うーん私はそうしたいのですが多分2人は私が引きこもっているのを知っているので気分転換に誘ってくれていると思うのですがなかなかうまく伝わらなくて(T_T)- 12月23日
-
退会ユーザー
わたしは安定期入って七ヶ月入ったところで切迫早産の診断を受けたのでほんっと油断ならないです、みんながみんな、そんなお手本みたいな出産じゃないことくらい、理解してほしいですよね!
むむむ、難しいですね~……
おうちにお友だちを呼んでしゃべるだけーとかでもじゅーぶん楽しいですけどね!- 12月23日
-
ともよ☆
切迫早産の診断を受けたのですね>_<
私も診断を受けた訳ではないのですがお腹の張りがありお薬を飲んでいる状態なので油断できません‼︎
子宮頸管が短いとかでしたか?
理解して欲しいです(._.)
おうちにきてもらっても構わないのですが掃除とか行き渡ってなくて´д` ;
赤ちゃん来てホコリとかあったら申し訳なくて(._.)- 12月23日
-
退会ユーザー
そうです!でも一ヶ月自宅でウテメリン飲んで絶対安静にしていたら無事に治ったので、軽度だったんだと思います(*^^*)
あーー、それも考えるとあれですよね…………- 12月23日
-
ともよ☆
子宮頸管何センチになったか聞いても大丈夫でしょうか?´д` ;
治って良かったです(*^_^*)
もう少し落ち着いてきたらお家に誘ってみます\(^o^)/- 12月23日
-
退会ユーザー
うちの病院教えてくれなかったんです!
多分ネットとかで色々調べたりしてしまうからなんでしょうけども……
採血の結果とかも教えてくれませんし、赤ちゃんがだいたいなんg~とかも教えてくれないんで……
自宅なら、落ち着いてみんなで話す場を持てると思いますしね!- 12月23日
-
ともよ☆
教えてくれないのですね( ゚д゚)
検索魔になってしまいますよね(._.)
逆にそんなに秘密にされてると心配になってしまいますね(T_T)
自宅ならまだ安心できる部分もあるので家が片付いたら呼んでみます(^_^)- 12月24日
キイロイトリ✩︎⡱
もともと友達が少ないのですが、みんな遊ばなくなりました( ºωº; )
妊娠前は夜遊び、ドライブ、飲み会ばかりだったので いまはそんなことできないし しょうがないかな…って感じです😅
ですが、たまーに親が子供みてるからたまには遊んでおいでと言ってくれるので そのときは友達と遊んでます\( ˆ ˆ )/♡
-
ともよ☆
やはり遊ばなくなりますよね>_<
私も結婚前はそんな感じでした‼︎笑
たまには息抜き大切ですよね(^^)
私も出産したらたまには息抜き程度にたまーに遊びに行きたいです‼︎- 12月23日
-
キイロイトリ✩︎⡱
いまはお酒飲めないし、周りのタバコの臭いとか香水の匂いがいやだし、長時間出かけると胸張るし…
誘われても、あんまり出かけたくないってのが 正直なところです( ´•ω•` )笑
産後疲れたなーって感じたら、少し一人の時間&友達との時間を過ごすとかなり楽しいですよ◡̈♡︎
とりあえずいまは妊婦期間しかやれないことをやって、エンジョイしてください\( ˆ ˆ )/♡- 12月23日
-
ともよ☆
タバコの匂いと香水の匂い嫌なのわかります(T_T)
胸が張るのは痛いですよね(´・_・`)
私はお腹の張りがきになります(T_T)
私も同じくです‼︎
誘われても出たくないです>_<
家でひたすら漫画を読んだりしてます(*^^*)♡笑- 12月23日
退会ユーザー
妊娠中はつわりなどで体調も優れない事が多く、周りの未婚の友人とは生活環境が違うので全然遊ばなかったです(´・ω・`)!
-
ともよ☆
私もつわりが酷かったです(´・_・`)
仲良い2人はつわりが酷い事知っていて今は大分落ち着いているのですがヨダレつわりだけが終わってなくて外に出たくない状態です‼︎
常にヨダレをペッペしているのでそれを見られたくないのでヨダレつわりの事を話してもあまりわかってくれなくて( ゚д゚)- 12月23日
退会ユーザー
逆かもです。
今まで仕事が夜勤だったりで
友人と会う機会が少なかったんですが、仲良い子たちに伝えたら、みんな今のうちに会いたい!と言ってくれて、かなり予定埋まりましたよ。先輩ママの子もいれば、不妊治療中の子もいます。
でも、飲み会は一切やめました!
-
ともよ☆
逆のパターンもありますね>_<
仕事で今まで遊べなかった友達と遊べるのはいいですね\(^o^)/
いいお友達さんですね‼︎- 12月23日
ma.
全くなくなった訳ではないですが、子供連れて出掛けるのも場所選ぶし、妊娠中は疲れたりするし、必然的に減りましたねー😭
-
ともよ☆
必然と減っていきますよね>_<
私はヨダレつわりがまだあって常にヨダレをペッペしているので外出したくなく誘いを断ったりしているのですがあまりわかってくれなくて( ゚д゚)- 12月23日
わんにゃご
21週から切迫で自宅安静だったので、友達とは全く遊んでません(^^;;
寂しいですが仕方ないですね‼︎
産まれたら赤ちゃんに会いに来てもらう予定です♡
-
ともよ☆
自宅安静なのですね>_<
子宮頸管が短いとかでしょうか?
もうすぐですね♡- 12月23日
ぷにまな
一人、妊娠してから全く連絡くれなくなった友達がいますよ😧💦なにか気にくわなかったのかな??とか思います😅基本独身の友達が多いんですが、遊びに誘ってくれる友達ももちろんいますよ~✋
-
ともよ☆
なんも音沙汰なしに音信不通ですか?>_<
私は仲のいい友達が2人いたのですがちょうど3人同じくらいに妊娠がわかって私はその時初期流産してしまい他の2人は順調にいき今は出産終わっているのですが私は今敏感の時期になっていて誰とも遊びたいとか思えなくて誘いをずっと断っていたら怒らせてしまったのか仲が少し悪くなってしまっています(´・_・`)- 12月23日
-
ぷにまな
音沙汰ないですねー(>_<)💦なんか公務員試験受けるみたいで、忙しいみたいです😅まあ、妊娠すると多少環境変わりますから、話も合わなくなるし、、、仕方ないのかなあ?とか思ってます😧流産されたんですね(>_<)💦お辛いですね😭
誘いを何回か断ったら、相手の方も会いたくないのかなあ?とか思ってしまったのかもしれませんね(>_<)💦正直にあのときは敏感になってて誰とも会いたくなかった、ごめんね(-人-;)けど、これからも仲良くしたいから近々会えないかな??とか連絡してみてはどうですか?相手の方も何回か誘いを断られてて誘いずらいのかもしれませんよ??- 12月23日
-
ともよ☆
音沙汰ないのは寂しいですね(T_T)
公務員試験が終わったら連絡来ますかね?(´・_・`)
環境は大分変わりますよね‼︎
凄い大人です‼︎
その時は凄い辛かったです。何で私だけって思ったりもしてしまいました(._.)
会いたい気持ちはある事は伝えてます‼︎
今も敏感になってしまっているので臨月か臨月間近にならないと多分私から誘う事はないかもしれないです(T_T)
私の今の状態を話してはいるのですがあまりわかってくれなくて(._.)- 12月24日
-
ぷにまな
公務員試験の時が丁度私の結婚式だったんですが、そのときに結婚式出席できないと言われてしまい、それから音沙汰がないんです(>_<)💦私からも連絡しずらいのでしてませんね(--;)
会いたい気持ちは伝えてらっしゃるんですね✨確かに妊娠中はちょっとのことで涙がでたり、敏感になりますよね~💦おうちでのんびりしたり、少し遠くのスーパーまで歩いたり、ゆっくり過ごすのも重要だな!と感じます☺
仲が悪くなったというのはどれくらいかは分かりませんが、、、多少距離を置く、時間も必要かもしれませんね!本当にお互い会いたいと思うなら間が空いても連絡とるかもしれません(^^;💦- 12月24日
-
ともよ☆
そうだったのですか´д` ;
もしかしたら結婚式を欠席してしまって気まずいと思って連絡がないのかもしれないですね(._.)
確かにこちらからはしづらいですね(T_T)
はい‼︎
会いたい気持ちは山々だけども体調次第と伝えてあります‼︎
かなり敏感になってます(´・_・`)
今は旦那と過ごしているのが1番の安心です(*^_^*)
家から出なきゃなと思っていても出て行きたくなくなったりとかしてしまいます(・_・;
マタニティブルーかなって思ってます(T_T)
凄い仲悪くなったとかではないのですがこの前のLINEで少し怒らせてしまったのかなってのが引っかかってます(._.)
私が出産したら前みたいに仲良くなるとは思います‼︎- 12月24日
-
ぷにまな
私もたまにマタニティーブルーチックな時あります(>_<)💦電車の中で泣いたりしたことも。。。
ともよ☆さんも敏感な時だからこそ余計に少し怒らせてしまったかな?とか思うのかもしれないですよね(>_<)💦旦那さん支えてくださってるなら心強いですね✨仲良くなれるといいですね😃❗- 12月24日
-
ともよ☆
ありますよね>_<
私は泣いたりしないのですが人との関わりが嫌になってしまいました(T_T)
それもあるかもしれないです‼︎
私だけがモヤモヤしてるだけかもしれないです´д` ;
かなり旦那には頼ってしまってます>_<
時間が解決してくれるかなって思ってます(^^)- 12月24日
m
全く遊ばなくなり、
今では悲しいくらいです(笑)(笑)
でも子どもといる事で、
そんなの忘れてます💓
-
ともよ☆
やはり環境とか変わると遊ばなくなりますよね>_<
子どもと一緒にいれたらそれだけでいいですよね(*^^*)- 12月24日
退会ユーザー
地元をでて県外にいます。
妊娠前は電車で会いに行ったり来てもらったりしていましたが、いまは億劫で引きこもりです (´- ̯-`)
ラインはたまにしていますが★
近々もっと遠くに引っ越すので、新幹線でないと地元には帰れません(;-;)
どうなることやら……
楽しみ半分心配半分です。
-
ともよ☆
地元を出てらっしゃるのですね´д` ;
私は県外ではないのですが地元の隣の市ですがそれでも億劫です(・_・;笑
遠くに引っ越されるのですか>_<
新しい土地にはワクワクですけど心配もいっぱいありますよね(T_T)- 12月24日
ともよ☆
私も結婚、妊娠してから全然遊ばなくなりました‼︎
余裕できるまで人に会いたくない気持ちわかります>_<笑