コメント
ふー
離乳食しっかり食べてるならもうミルク無くしても大丈夫なのであげすぎかもです
娘は9カ月には離乳食後のミルクなくなりました
❤︎
もう食後のミルクは必要のない月齢なのであげる必要ないですよ(;´∀`)
うちはよく食べる子だったので7ヶ月から食後のミルクは飲んでないです!
-
れんれん
もぅ月齢的には離乳食だけで十分なんですね(;´・ω・)
偏食で栄養のことも考えてあげてたんですけど、なくすか減らすかしてみます!- 9月20日
み
離乳食後のミルクは9ヶ月からもうあげてないです!
うちの子は140くらいたべてたので!
-
れんれん
それくらい食べてたらミルク飲まなくても大丈夫なんですね!!
うちの子も140は食べてると思うのでやめてみます😊- 9月20日
れんれん
娘はかなりの偏食で足りてるのか不安だったのでずっとあげてたのですが、一度ミルクなくしてみます!!
ふー
娘もたまに少ない時ありますが一日とかですごい少ないとかじゃなければ気にしてないです
れんれん
そんな毎回たくさん食べてくれるわけでもないですよね(>_<)
ちょっと安心しました!ありがとうございます!!
ふー
大人でも食欲のある時とない時があるので