
赤ちゃんの重ね着やジャンパー、靴下の着せ方について相談があります。生後4ヶ月の赤ちゃんについて、どの温度から重ね着やジャンパーを着せたり、靴下を履かせたりすればいいのか悩んでいます。
今日気温が21度なのですが、長袖長ズボンを履かせてます。
大人が服の下にインナーを着るように、赤ちゃんも下に肌着?を着て重ね着するときは、何度くらいから重ね着してますか?
また外に出かけるときに着させるジャンパーも何度くらいから着させてますか?
あと靴下とか履かせますか?ミトンとか靴下はつけたら体温調節できない って聞いてるので、いつ履かせるのかわからないです。
息子は生後4ヶ月の赤ちゃんです
暑さはともかく寒さとなると、ほんとにこれでいいのか?(;´д`)と気になって仕方ないです。
- 絵麻
コメント

退会ユーザー
肌着は夏でも冬でも着せます。
たまに、夏は暑いから着せない人もいますが、基本は着せるものだと思ってます💭
厚手のアウターはまだ先ですね。だいたい1歳違いの子がいますが、お子さんが今4ヶ月だったら、ちゃんとしたアウターよりブランケットや防寒ケープのほうが便利だと思います。
靴下は真冬に外で過ごす時は履かせてました。それ以外は裸足です。

メメ
肌着は暑くても着せてます
汗を吸うので😊
なので気温に限らず着せますが、素材は選びます
この気温なら普通の肌着でも良いかな
25度超えてたらメッシュ肌着とかにしますが…
ジャンパーなどはもう少し寒くなってきてからで良いですが、半袖にカーディガンとか、シャツやパーカーなら羽織らせても良いかもしれません
靴下は冬場の外出以外は履かせてなかったです
ミトンも持ってません
赤ちゃんはとにかく温めすぎると中に熱がこもります
なので、思っているよりは薄着で平気ですよ
心配な時はお腹と背中を触って、冷えてないかどうか確かめてあげてください😊
-
絵麻
コメントありがとうございます(´∀`)
肌着も着せると着せすぎになるのかと思って着せてませんでした。
肌着着せようと思います(´∀`)
カーディガン、パーカーあたりを探して着せてみようと思います(´∀`)- 9月20日

みぃたん
肌着は、気温関係なく着せてます!
汗を吸うので風邪ひかないですよ!
アウターは、持ってて寒いかなって時に着せてます。
靴下は、外出の時に履かせてます!
気温は、特に気にしてません!
-
絵麻
コメントありがとうございます(´∀`)
肌着はいつでも必須なのですね(´∀`)
靴下は外出時だけ履かせようと思います(´∀`)ありがとうございました- 9月20日
絵麻
コメントありがとうございます(´∀`)
服を直で着せてたので、肌着を着せようと思います(´∀`)
もうちょっと冷えてきたら暖かい服とか買ってみようと思います