
赤ちゃんに母乳をあげるのが辛くて、完ミにしようか悩んでいます。夜中はミルクで楽だけど、免疫や母乳の出が気になります。アドバイスをお願いします。
完ミにしようか迷ってます。
今、夜中だけミルクで日中は母乳あげています!
母乳は息子の顔がびっちょりになるほどピューピュー出てます💦
母乳だとミルクに比べて腹もちが悪く、あげてもすぐおっぱいー!って泣かれます。そこでまたあげようとすると暴れまくって体を反り返ったり、手足バタバタさせて自分からおっぱいに遠のいたり😂それでうまく乳首を咥えさせられず、またそのせいでギャン泣きします💦それがとてもストレスに感じてしまい今日赤ちゃんが泣いてると同時に私も泣きながらおっぱいあげました😰
夜中のミルクの時は、それもないし寝てくれるしでとても精神的に楽で、なので完ミにしようかなーって思い始めています。母乳が出るのに勿体ないですかね。免疫とかも気になってしまって。
これも根気強くおっぱいあげてれば上手く出来るようになるとは思うんですけど、どうも今が辛くて。💦
何かアドバイス下さい!
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
搾乳してあげるのも一つの手かと思います!😄どれくらい飲めているか分かるし哺乳瓶なのであげやすいかも?です。搾乳する手間は増えますが
😱💦

みーち♡
私も完ミです(^^)授乳ストレス半端なかったのでやめました!
夜は沢山寝てくれるし助かってます!親や子供のいる弟にもスゴイ良く寝てくれる良い子と絶賛されます(^∇^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
おっぱい、本当ストレスです💦💦
やっぱりミルクだと寝てくれるし気持ちも楽です。ただミルクが続くと死にそうなくらいおっぱい張っちゃってめちゃめちゃ辛いんですけど、みーちさん完ミに変える時どうでしたか??- 9月19日
-
みーち♡
おっぱいはマッサージと搾乳してとかやってるうちに張り無くなりましたよ!その代わり最近ミルクで寝ない時おっぱいをおしゃぶり代わりにして寝るようになってしまいました。。
結局乳首痛いです(T_T)- 9月20日

2児のママ
1人目母乳、2人目ミルクで育ててます!
1人目のとき、娘が吸うの下手くそ。口が小さいで上手く加えられず、1ヶ月混合で、母乳は搾乳したのをあげてました!
1ヶ月になったくらいでおっぱい吸わせたら上手くすえるようになってそこから完母にしてました!
2人目5ヶ月ですが、今のところ免疫全然大丈夫ですよ!!旦那が風邪引いて(寝るのは別室)ですが全然うつらないです笑
ミルクだと栄養が…とも思いましたがむしろ栄養ありすぎるくらいムチムチスクスク育ってくれてます☺️ちなみに はいはい 使ってます!お子さん奥まで加えられてますか??
ベビースケール?などで1回にしっかり量飲めてるか確認してみたらいいと思います!
母乳は出ててもしっかりくわえられてなかったら吸えてないので…😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
奥まで咥えさせられてるとは思います!
ぎゃーって泣いてバタバタして暴れる→頑張って咥えさせる→乳首から口外れてまた泣くを何回か繰り返して急にゴクゴク飲み始める感じです!
なんか母乳の方が免疫が免疫が〜って言われてるじゃないですか、だからなんかそれに洗脳されてしまってるというか😂- 9月20日

退会ユーザー
最初はそんな感じでしたが1カ月くらいで飲めるようになりました😊
授乳って1日何回もあるし、ストレスになるのが嫌ならミルクでも全然いいと思います😁
免疫とかそんな気にしなくていいと思います
ミルクだと外出するときに荷物が増えるのが嫌だなーとか、哺乳瓶の消毒めんどくさいなーって私は思ったので、1カ月は耐えました(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり根気強く続ければ慣れてくるって言いますもんね☺️!
さっき母乳あげてた時も上手くできずにイライラしてしまって…😩😩😩ミルクだとニコニコして赤ちゃんと接する事ができます😂そうですよね、哺乳瓶の消毒あれってめちゃめちゃめんどくさいですよね😂- 9月20日

ママリ
うちもは新生児から完ミです😌
母乳はたくさん出てたのですが、子供が上手く咥えられず😭
いろいろ試したのですが、直母であげることが全く出来ずに悩みました。
胸も張ってとても痛いのも大変で。。
考えて考えて、ミルクでお腹いっぱいにさせたほうが私の為にも子供の為にもいいかもしれない、と思い完ミにしました。そのときの決断で後悔は全くしてません☺️
でも、母乳で育てたい気持ちが少しでもあるならもう少し頑張ってもいいかもしれません。
一度完ミにすると、後で母乳育児したくても難しいので💦
私は後悔はなかったですが、2ヶ月くらいまで母乳を飲んでる赤ちゃんを見ると少し羨ましい気持ちになりました😌
母乳でもミルクでも、ママがストレス無く育児ができることが一番大切です✨ミルクでも全然いいんです✨
私は生まれたときから完ミで育ちましたが、大きな病気もなく育ちましたよ!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お話聞けて良かったです😭😭
私自身、母乳育児にこだわりがないので尚更ストレスフリーに完ミにしようかなって思ってます。でも母乳出るのに、とかミルク代もかかるし、とか考えるともう少し頑張ろうかなとも思えますがやっぱりストレスなものはストレスです😰
そこでなんですけど、ミルクが続くとおっぱいガチガチに張って死にそうになるんです😂😂田中さん、完ミにする時どうでしたか??- 9月20日
-
ママリ
ミルク代はやっぱりかかります😭
でも私は胸の張りが一番しんどくて頑張れなかったです💦
痛すぎて眠れなかったし、常に胸が爆発しそうでした🤢
出すとどんどん母乳が作られるので、痛すぎて限界だったら母乳を出す。母乳を出す間隔が徐々に伸びていけば、だんだん楽になるかもです。
私は全く母乳を出さなくなって1日経ったら、張りも落ち着いて天国でした🙂- 9月20日

ユウ
最初は赤ちゃんも上手く飲めないし、私自身も抱き方が下手で上手く飲ませてあげられないしで、泣きながらひちゃかちゃでした😂😂
母に手伝って貰って顔を強引に乳首まで導いたりと...😓(笑)
でも大変なのは最初の1ヶ月で、ミルクにしようと何度も思いましたが、母乳で良かったと思います!
という1番の理由はやっぱりミルクって作るのめんどくさい😣💧
泣いたらおっぱいあげればすぐ泣き止むし、眠い時は咥えさせればすぐ寝るし、ミルクだと作ってる間にギャン泣きで量も限られてるので、寝かしつけの時大変だろうなぁと思います😔
せっかく母乳が十分に出てるのに今やめてしまうのは今後のことも考えると勿体ないかなぁと思います😭

えん⭐
1ヶ月から完ミです😌💡
母乳が出なかったからですが…
娘はとりあえず今のところ体は丈夫です😂
完ミのメリットたくさんありますよー😌
ママリ
たまにおっぱい張りまくってて痛い時搾乳したのをあげてるんですけど、それもミルクと同じくらい気持ちに余裕?ができてストレスもないです😊だからそれも良いかもですよね!ただちょっとめんどくさいって気持ちが勝ちます😂
退会ユーザー
搾乳がめんどくさいですよね😅笑