
妹が考えた漢字が好みでなく、自分の希望漢字も妹には不評。最終的には自分の思う漢字を選ぶべきか。旦那の名前が元彼と同じ場合の対処法について相談中。
名付けについて相談です。1人目は妹に名付けてもらいました!今回も妹が考えてくれて、名前が決まってきたのですが、漢字で悩んでいます。妹が姓名判断や読みやすい漢字で、付けたい字は私の幼馴染の男にだらしなく、同性から嫌われる女と同じ漢字でした!その字はその子を連想してしまうので使いたくないと妹に伝え、違う漢字を使おうかと相談したら私の使いたい漢字は妹があまりいいイメージがなく、当て字で読みづらいと。皆さんなら最終的に自分の思った字にしますか?また、旦那が付けたい名前が元彼と同じ名前だったら皆さんどうしますか?
- むとちゃん(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

お母さん
私なら妹さんに決めてもらうのではなく、
夫婦で名前は決めます💦
ですが、当て字で読みにくいなら
その字も却下かなあと思いました😭💦
私でしたら、夫婦で新しい名前を考え直します😂✨
元カレと同じ名前は避けたいですね😣💦

さなmama
悩みますね😵私だったら最終的に自分の思ったものにします。元彼と同じ名前は、旦那さんからしたら嫌な気持ちにならないかな?と思います。
でも、うちの下の子女の子は、旦那の初恋の人の名前から一文字変えて付けました😂旦那がどーしても名前の響きが好きみたいで😂だから、その初恋の人、今何してるか調べたら弁護士になって事務所を持ってたので、いーね❣️と私もなり全部一緒は嫌なので一文字だけ変えてつけました!笑
-
むとちゃん
1文字変えて付けるのは良いですね!もう一度考えてみます!
- 9月19日

たま
そうですね、妹いますが
妹でなく夫婦で決めました。
元カレとおなじはありえないですよね
後悔しませんように
-
むとちゃん
そうですよね!旦那さんにやんわりと違う名前をすすめてみます
- 9月19日

maaya
妹さんではなく自分たちで考えてあげないんですか…?
赤ちゃんに送る最初で一生のプレゼントですよ❤️
元彼と同じ名前は避けますね😵
むとちゃん
旦那が上の子との繋がりある名前でと言ってきて、名前が絞られてしまっています!でも、もう少し考えてみます!ありがとうございます