
コメント

退会ユーザー
ご自分を責めることはないですよ。
それと、切迫流産はまだ流産ではない!ってことですから、赤ちゃんの
力を信じてあげましょう!

ちーちゃん
大量の出血(鮮血)で
切迫流産と診断され1週間入院しました!
でも赤ちゃんは元気だし
いまはまだ自宅安静ですが
出血もとまりまして
いま15週です!!
まだまだ不安ですが、、、
わたしは前回
稽留流産で赤ちゃんをうしなってしまいました。
流産と切迫流産は違うよ
ちゃんと安静にしたりしてたら
多くのままが妊娠継続できたって
報告あるから大丈夫だからね
安静にしてるんだよ。と
先生にも言っていただきました。
お互い赤ちゃんを信じて
頑張りましょう👶❤️
-
Riimama❁
遅くなりすみません🙏
9/22日に完全流産しました。
だいぶ気持ちも落ち着きましたがそれでも毎日のように赤ちゃんのことを考えます。また戻ってきてくれることを願って前向きに頑張ります✊
コメントありがとうございました!- 10月3日
-
ちーちゃん
そうだったのですね😭
わたしも流産前回しているので
お気持ちわかります。
たくさん泣いてください。
でも自分を責めないでくださいねっ
必ず赤ちゃん戻って来てくれます🤗
いまは次の生理が来るのを待って
好きなもの食べて元気つけて
いつても
赤ちゃん帰ってきていいように
どんと構えていましょう✊- 10月3日

とまと
まだ6週なら見えない方も居ますよ。
ご自分を責めないであげてください💦
先生から安静にと言われているなら、そうしておきましょう。
今ママができることはそれくらいしかないです。
赤ちゃん頑張ってくれてますよ😣💦
-
Riimama❁
遅くなりすみません🙏
9/22日に完全流産しました。
また赤ちゃんが戻ってきてくれることを願って前向きに頑張ろうと思います!✨
コメントありがとうございました!- 10月3日

こぐま
1人目がこの時期に切迫流産となり、しばらく自宅安静でした。
もうダメなのだととても悲しく、次の検診までどんな風に過ごせば良いのか、考えすぎてどのように過ごしたかも覚えていないくらいです…
でもちゃんと育ち出産し1歳になりました😊
切迫早産にもなり、入院・自宅安静の日々でしたがちゃんと育ちました!
そして2人目、今日の受診しましたが心拍が確認できませんでした。
また2週間後の受診です。
心拍が確認できなかったらどうしよう…ととても不安です。
赤ちゃんの生命力を一緒に信じましょう!😊
-
Riimama❁
遅くなりすみません🙏
自宅安静してたのですが出血は増え9/22日に完全流産しました。
たくさん涙しましたがまた赤ちゃんが戻ってきてくれることを願って前向きに頑張ります✨
コメントありがとうございました!- 10月3日
Riimama❁
遅くなりすみません🙏
9/22日に完全流産しました。
旦那と共にたくさん泣いて落ち込む日が続きましたが今は明るくいようと思えるようになりました。
また赤ちゃんが戻ってきてくれることを願って生活していこうと思います😢✨
コメントありがとうございました!
退会ユーザー
そうでしたか...(*T^T)
私も3度流産していますので、
お気持ちわかります。
けど、戻って来てくれます!
応援しています!