
コメント

さちゃん
うちもです😂😂😂
自分からする文にはいいと思ってました笑

ナッキー
O脚になるんですか?😱
うちはお座り、ハイハイ、つかまり立ちがほぼ同時期にできるようになりました❗できるだけさせないってたぶん無理だと思います😅うちもどんどん立っちゃうので諦めました(笑)
私自身はハイハイのあとに、つかまり立ちだったらしいですが、小さいときはO脚だったそうです。バレエがいいと聞いて、親が習わせてくれて、今では逆に膝がつきすぎなくらいです(笑)成長期はある程度矯正できると思います~❗
-
ちい
教えてくださりありがとうございます💕
そうですよね😅
最近毎日つかまり立ちしててもう止められません💦
成長期にある程度矯正できるし、もう見守るしかないですよね( ; ; )- 9月23日

諒ママ
ハイハイをしっかりさせた方が腰、背筋が強くなるから歩き始めた時、こけにくくなるからしっかりハイハイさせた方がいいとはききますけど、こればっかりは仕方ないですよね。うちは上の子2人が年子ですが、年齢が近かったからか、次男はハイハイせずにつかまり立ちから始まり11ヶ月にはよちよち歩いてましたが、やっぱりよくこけてましたね。上の子に比べるとやっぱり足腰が弱かった気がします。
-
ちい
そうなんですね( ; ; )
ハイハイして欲しいです💦- 9月23日

もも
私の子もお座りもハイハイも出来ないのにつかまり立ちしまくりです😂
そして私自身も9ヶ月でよちよち歩きだしたみたいです。
他の方も言っているように、確かに私も何もないところでよく転んでたみたいですが、今では転んだりしないしO脚だった時期もないですよ😆

退会ユーザー
可能性はありますね😓私もハイハイほとんどせずにつかまり立ち→割とすぐ歩いたらしく、完璧にO脚です😱
ちい
同じですね💦
大丈夫かなぁと心配してます😅