
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌な顔はもしかしたら…
触感を口の中で一生懸命確かめてるのかもしれません☺️
なんかだかこれは噛みにくいな?これはパサパサしてるな!とか🤔
うちの子もたま~に別のお野菜ですが嫌な顔して食べる事あります(笑)
けど中にはやっぱり嫌いなものもあるみたいですよ😂うちの子一つだけ嫌いなものあります(笑)

てんこ
小松菜のペースト食べたことありますか?美味しくないですよね。あまり好みではなかったのではないでしょうか?じゃがいももモサモサして食べにくいと思います。
-
ゆち
大人が美味しくないもの赤ちゃんも美味しくないですよね~、😂何かに混ぜたり料理して出してあげたら食べやすいですかね?😂
- 9月19日
-
てんこ
ごめんなさい!どのように調理してあげたか忘れてしまいました。ミルクは使ったことありませんが、何かと混ぜて出したと思います。
- 9月19日

みさと
小松菜とかほうれん草って水にさらしてアク抜きしても苦味残ってたりしますよねー😭
うちの子はりんごとかかぼちゃなど好きな物と合わせてたら単品でも食べるようになりました🤗
じゃがいもはモサモサしてるからケホケホしちゃいますよね🤣
-
ゆち
合わせてと言うのは混ぜた?みたいな感じですか?😣じゃがいも食べにくいですよねぇ😣加工してあげた方がいいですよね😭
- 9月19日
-
みさと
混ぜました!
じゃがいもと少しミルクでってのはよく聞きます🤔
わたしはマッシュじゃなくてみじん切りにしていろんな野菜と一緒にあんかけ風にしたり、リゾットっぽくお粥と色々一緒にしちゃいます🤣- 9月19日

ハルノヒ
うちの娘はほうれん草や小松菜などの葉物は好きじゃなかったですねー😅にんじんやかぼちゃに比べて苦味があるんでしょうね。ミルクで溶いてあげた方が、わりと食べてくれました✨
-
ゆち
葉物は赤ちゃんあまりすきではないんですかね?😣なるほど!ミルク溶いてというのは、お湯にとかしてその素材に混ぜる?ってことですか?😣
- 9月19日
-
ハルノヒ
そうです!ペーストにする時、お湯で溶かした粉ミルクでちょうどよい固さに伸ばしてあげると、味が少しまろやかになるのか食べやすそうでした😃
- 9月19日
ゆち
そうですよね~‼️おっぱい以外の初めての食べ物ですもんね😂嫌なかおしたときはまだあげますか?次にあげるときはなんか単品ではなく、料理?みたいにしてあげますか?
はじめてのママリ🔰
私は「えー?!こんなに美味しいのに食べないの?じゃあママが食べよー」って、洗った新しいスプーン持ってきてちょこっと私が食べてみせます(笑)
そのスプーンは1度大人の口に入れたのでまた同じようにする時は、新しいスプーンか使ったスプーンを洗ってから再度やります☺️
私が食べた後に再度娘に食べさせます!それでも食べなかったら…「今日は食べない日なのか!」と諦めて捨ててます😂
料理みたいにしてあげてたんですが、娘はその嫌いな物の味がわかるのか…何と混ぜても絶対食べません😭
なのてその食品に関しては10回ぐらい挑戦しましたが、駄目だったので今はあげてません😢