
うちの旦那は何もしないというか、気が付かないのか、気にしないのか、…
うちの旦那は何もしないというか、気が付かないのか、気にしないのか、どうしていいかわからないのか…ってぐらい何もやらない、手伝わないです。
言えばやってくれますが、逆を言えば言わなきゃやらないです。
この前も子供の授乳中、愛犬が嘔吐しだしてそれを見つけた旦那は「おい、嘔吐してるぞ」って言うだけ。
私が「今手離せない」と言うと何もせずどっか行こうとするから「掃除しててよ」と言わなきゃやらない…。
子供が洗濯物を散らかしていても知らんぷり。
そのままの状態で夕飯食べようとするから片付けてと言わなきゃやらない…
お風呂場に愛犬のゲージをドーンと邪魔になるような置き方してても洗ってくれるとかなく、わざわざどかして自分はシャワーする…
トイレットペーパーを上の棚に置いといてもらいたくて(私は背が届かない)便器の蓋の上に置いてたけど置いてくれない。
私も意地になって黙ってたら1週間そのまま。
私が言ったらやっと上に置いてくれたけど袋のまま。
私は毎回袋から出して置いといてねって言ってるのに、そこまで言わなきゃ出来ない旦那…。
そんな旦那でイライラします。
子供の面倒も言わなきゃやらないです。
私が忙しくしてて子供が泣いてても言わなきゃ抱いてくれないし。
休みの日に子供散歩連れてってと言えば上着きせず、着替えもさせず、そのままの格好で出ようとするからびっくり!
せめて上着きせてよ!と言えば、私が何も言わなかったからいいんだと思った…と…。
自分はダウンジャケットしっかり着てるのに?
バカというか、アホというか…。
言えばやるけど、0から全部言うのも疲れます。
こんな旦那さんいないですよね?😅
どうしたらいいかわからなくなる時あります😞
- りろまママ(8歳, 10歳)

るびあ
うちも全くの同じです。
言わなきゃやらない。言ってものそのそ。行動がちんたら遅い。
疲れますよね、ほんと疲れます。
はは笑

まいくろ
うちも同じですよー(´∀`)
言わなきゃやらないです。
(たまに言ってもやらない事もあります
)
私は開き直って、言えばやってくれるだけましか…と諦めました(笑)
休みは自分のやりたい事と、やって欲しい事を伝えて、これとこれはお願いね。これは昼までにお願いね。等細かく言うようにしています^^;

カブカブ🎶
たぶん…男の人の脳みその作りがそうなってるんだと思います(´°ω°`)
前に、男性保育士が書いた男の子の育児本でみました(笑)
気が回らない、気がつかない…いや、そもそも、アホな生き物なんです。
こないだ、ウンチをした息子のオムツ交換を頼むと、『大丈夫!』と言われました…。
『何が??』状態でした(笑)
最近、会話すら成り立ってませんよ。(´°ω°`)

スナップエンドウ
旦那もそんな感じでしたよー。
私が一度思い切りブチ切れて暫くは進んでやってくれてたけど、またやらなくなり、、、。
次の手段は言ってもすぐやってくれなければ半ギレでお願いしてすぐやらせ、その後暫くグチグチ言う方法を試しました。
そしたらいろんなことに気づき進んでやってくれるようになりましたよ(^^)
でも未だに出したら出しっぱなし、ながら掃除をしてくれなくてイラっとしてます。

carinaki
うちも同じです(^◇^;)
言わなきゃやらない、気がつかない。
もう諦めて、私が全部やるからとにかく子ども見てて、って感じです。

まめっち
どこの男も一緒ですね(笑)
でも、言えばするから、いちいち面倒でも言ってます。
言わないでされない方がムカつくので(笑)
いつもと同じように○○してくれる?
昨日と同じでね‼
とか、覚えるまで時間がかかるし、習慣化させなければと思って(笑)
女は次のことまで段取りよく考えられるけど、男はその時だけで3分で忘れますよ。
変なことや、喧嘩はネチネチと覚えてますがね…
コメント