※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるも
妊娠・出産

奈良県立医大で無痛分娩された方いますか?いらっしゃったら、お話聞きたいです😌

奈良県立医大で無痛分娩された方いますか?
いらっしゃったら、お話聞きたいです😌

コメント

みーこ

高血圧症だったので、無痛分娩でしたが痛かったです😭

  • えるも

    えるも

    高血圧症だったのですね。大変でしたね😣でも、無事に出産されて良かったです。
    無痛分娩でもやはり痛いのですね💦私は初産なのですが、痛くても自然分娩よりは痛みは軽減されますか?
    医大では子宮口がどれくらい開いたら麻酔開始となるのでしょうか。また子宮口全開になって赤ちゃんが降りてきたときは麻酔は効いてる状態なのでしょうか。
    産後の回復が早いと聞きますが、チョコレートさんはどうでしたか?

    たくさん質問してしまってすみません💦

    • 9月19日
きゃお

医大ではなく生駒市の杉江産婦人科で2人目を無痛分娩で出産しました。
麻酔が効いても完全に無痛というわけではありませんが劇的に痛みはマシでした!
痛みは軽い生理痛ぐらいになるので分娩中も最後まで普通に会話してましたし(笑)
しっかりいきむ事も出来ますし体力もさほど消耗せず産後も1人目より全然体が楽でした😌
医大の回答ではなくすみません💦

  • えるも

    えるも

    実際に無痛分娩された方のお話、参考になります✨
    軽い生理痛くらいの痛みになるなんて❗ちゃんといきむ事もできるんですね。きゃおさんのようなお産ができるならやっぱり無痛分娩したいです。高齢出産なので、痛みと闘う体力を育児のためにできるだけ残しておきたいというのもあり、あとは単純にお産の痛みが怖いです💦
    杉江さんは実績も多いし、評判もとても良いところですよね。
    私は高齢で何かあったらと総合病院を希望していて、でも医大はまだ無痛の実績も少なく、痛みもあると聞いたのでどの程度の痛みなのか気になります💦

    • 9月20日
まるん

私も、えるもさんと同じ杉江産婦人科で出産しました☺️
三人目で12年ぶりの、
がっつり高齢出産でした。
無痛はやはり、体力の消耗が全然違いました。痛みは生理痛の痛い方な程度で、余計ないきみをしなくていいので、会陰切開することもなく、産後も痛みなくでした。三人産んでみて、高齢出産には無痛だな。と心から思いました😊 無痛の際の麻酔も脊椎に打ちますが、これは痛いかとびびっていましたが、全く痛くなく、杉江先生の慣れた手技が光りましたd(´∀︎`*)
費用もとてつもなくリーズナブルで、
払い戻しもあって、嬉しかったです🎵

  • えるも

    えるも

    まるんさんも杉江さんで出産されたんですね。私も総合病院にこだわらず、杉江さんにすれば良かったかな😄💦今もう27週なので、今からは多分もう無理だと思うんですけど😣
    会陰切開も、産後痛もないなんて羨ましいです❗

    • 9月20日