※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えず
子育て・グッズ

離乳食の量が多い気がして不安です。どうしたらいいでしょうか?

離乳食が始まって3週間。
ありがたいことによく食べてくれます。
調子に乗って10倍粥を作りすぎてしまい、大さじ5を残してもいいよ~くらいの気持ちであげてたら野菜小さじ2と一緒にペロリと食べてしまいました。
ミルクも飲むかなー?と思って一応200作ったらそちらも見事に完飲。

吐いたり体調不良になってる様子はないのですが、離乳食の本に載ってる量より明らかに多い気が…

やはりあげすぎるのもよくないですか?
食べてくれるのはありがたいし贅沢な悩みだと思うのですが、どうなんでしょうか…

コメント

‪‪❤︎‬

まだ3週間なら明らかにあげすぎですね( ̄▽ ̄;)
残してもいいよという気持ちであげるのではなく、まだ満腹中枢も胃の発達も未熟なのでそこはしっかり親が管理してあげるべきだと思います。
そのために規定量があるんですから😓

食べるからあげるのではなくまだ食べる練習の段階だという事を頭に入れておいた方がいいかと😩

  • えず

    えず

    お恥ずかしながら認識が甘かったです😥
    食べてくれると嬉しくてついあげすぎてしまっていたので、規定量に沿ってしっかり食べさせてあげようと思います。
    ありがとうございます😣✨

    • 9月19日
はむむ

少し多いかも⁉️🤔
ちょっと減らしたほうがいいかもしれません💦
ミルク200飲んでるなら尚更かな💦

体重がバーンと増えてしまう可能性も…

でもよく食べてくれたら嬉しいですよね☺️☺️✨

  • えず

    えず

    やはり多かったんですね💦
    本当に食べてくれるとつい嬉しくてあげすぎてしまうので、我が子をおデブにしないためにもしっかり管理しようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 9月19日