
妊娠10w4dで出血があり、病院で診察。赤ちゃんは元気だが原因不明。安静に過ごしているが不安でアドバイスを求めています。
現在妊娠10w4dです🤰
10w2dの朝、上の子を抱っこ紐で寝かせていた最中に、たらぁ〜と破水のような感じで、出血をしてしまいました。
サラサラの血で、生理の時と同じくらいの量があり、下腹部にズキズキした痛みもあったのですぐに病院で診てもらいました。
先生から、お腹の赤ちゃんは元気だよと言ってくださったのですが、出血の原因等は教えてもらえず…とりあえず、安静に過ごせるなら過ごしてねと言われ、そのまま帰ってきました。
今は実家で上の子のことも両親にお願いして安静に過ごしてます😭
出血は、1日で止まり、生理後の茶色のおりもののようなものが出たりしています。
妊娠初期の出血等はよくあることだよと助産師さんからも励ましてもらったのですが、上の子を妊娠した時も出血したことがなかったので、すごくショックです。
お腹の子、ちゃんと生きてるかな…と毎日不安で仕方ないです。
つわりは微妙にまだ続いていますが、前より軽くなった気がする…と思うと、お腹の中で心拍止まったりしてないかな?と不安で押しつぶされそうです。
ネットで調べると流産などの話題が出てきてしまい、ネットにも踊らされています…(私の悪い癖です😢)
妊娠初期に出血したことがある方、アドバイスなどお言葉頂けると嬉しいです🙇
- Lim(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私もこの前、鮮血の出血と茶オリが初めて出て病院受診したところです😩
私も特に問題なく、大丈夫だよ〜って感じだったので出血の原因はわかりますか?って聞いたら、子宮内は綺麗だし特に原因がわからない!だから出血した時だけ、横になって休んでくれれば大丈夫だよ🙆♀️と説明されました😢
一応飲まなくていいけど念の為と切迫の薬と止血剤、ホルモン注射を打ってもらいましたが効果はわからずで😂💦
私もつわりが軽くなって不安で仕方ないですが、もう不安になるのでネットでは調べない事にしてます😂
特に原因を言われなかったなら、ほんとに言われるとおりに安静にするのが1番かな?と思うし、初期はそれしかないのかなぁと思います😩
私も今10w6dで近いのでコメントさせていただきました☺️💕特にアドバイスがなくて申し訳ないですがお腹の子を一緒に信じましょう☺️❤️

to.ri
私も2人目で11週くらいの時に初めて出血しました💦
病院で心拍の確認もしましたが、しばらくドキドキでした😔
1週間程仕事も休み安静にして、翌週の妊婦健診の時にも無事だったので復職しました✨
鮮血は本当に焦りますよね💦
上の子もいてなかなか安静にできないかもしれませんが、できるどけ安静にしてくださいね😌
色々検索したくなりますが不安になるので我慢です!
-
Lim
こちらに投稿いただきありがとうございます😊
無事にご出産されたとのことで、すごく励まされました😭ありがとうございます!やはり、上の子がいるとなかなか休めませんし、負担もあるのかな?😢
鮮血は本当に焦りました…
ありがとうございます💕もう、ネットで検索は我慢しています!(笑)心が落ちるだけでした(笑)
なるべく安静にして、赤ちゃんの力を信じます💕😊
ありがとうございました!- 9月20日

りーしぃ
私も今3人目ですが、10週ちょっとくらいで大量出血しました
しかも家族でのお出かけの帰りで高速に乗ってる途中
何か疲れた、お腹張るなぁ
次男だっこしてたからかなぁなんて考えてるとブワッ…とお股にいつもとは違う感覚が…
何かなと確認するまもなく次から次へと血が出てきました
生理2日目どころではなく、一瞬で「あ、流れてしまう…」と感じるような大量出血
破水したんだと自分では覚悟しました
旦那に伝えるともうとりあえず高速でこのまま産院へ向かう!と
幸い産院の近くを通っているところだったのですぐさま産院へ
夫婦ですっかり諦めてしまってましたが、子宮からの出血はなく赤ちゃんは元気と分かったとたん大号泣
原因は絨毛膜下血腫という、子宮の周りにできた血腫からの出血でした
こんだけ大量に出血したのに初期ではよくあること、感染とかに気を付ければよほどのことがなければ生めるよ大丈夫!と言われたときは安心と不安と驚きと、なんとも複雑な気持ちでした💦
今は16週で安定期に入りましたが、あれから度々同じような出血や茶おりも繰り返し、血腫も相変わらずありますが、赤ちゃんは元気です!
これは私のケースでしたが、ご参考になれば幸いです💦
きっと、ママ動きすぎ!と赤ちゃんに怒られてしまったんだなって思いました
とにかく安静が第一です!
上のお子さんもいらしてどうしてもずっと安静に…という訳にはいかないかもしれませんが、休めるときにゆっくりと体を休めてくださいね(*^-^*)
-
Lim
こちらに投稿いただきありがとうございました😊
高速に乗っている途中だったんですね。大量出血なんて、驚きよりも確かに諦めてしまいそうです😭でも、本当ご無事でよかったです!
初期ではよくあることなんですね😧
なんだか、私ももうダメなのかもしれないとマイナスな気持ちになっていましたが、りーしぃさんのおかげで前向きになりました💪🌷
お腹の赤ちゃんは、頑張っている!と信じてとにかく安静にします😭
しーりぃさんもまだ16週ですし、出血等も度々あるとのことなので、なるべく安静に🍀上のお子さんがいるとなかなか休まらないと思いますが😭
無事に元気な赤ちゃんご出産できますことを願っています☺️💕- 9月20日
Lim
こちらに投稿いただきありがとうございます😊とても嬉しかったです!
つん♡さんも出血されたんですね😭その後体調は大丈夫ですか?
原因がわからないこともあるんですね…なんだかホッとしました🍀
私もネットは、あれから我慢しています!(笑)いいことは書いてないですもんね😭
予定日も近くて嬉しいです☺️💖
お互い赤ちゃんを信じて頑張りましょう❤️つん♡さん、元気で可愛い赤ちゃん産んでくださいね💕😊