
コメント

まーちゃん
私も2人目の正産期入ってから確か2600gから1週間で2400gに小さくなった事ありました!
それからすぐ産まれて2800gあったし、誤差もあるのであまり気にしない方がいいですよー!

みなみ
私も毎回増えたり減ったりして結局どれが本当かわかりませんでしたよ😂😂予定日2日前に言われた体重は2900gちょっとでしたが、産まれてみたら2498gでした!思わず全然ちゃうやん!ちっちゃい!と言っちゃいました😂先生が問題ないと言うなら大丈夫だと思いますよ💓あまり気にしすぎるのもよくないです😭
-
Rio
回答ありがとうございます🌸
減ったりすることもあるんですね😨
やっぱり誤差は出ちゃいますよね💦
400グラムくらい違いますね🤣
そういった経験談聞くと少し安心できます⭐️
あまり気にせず過ごします!ありがとうございます😊- 9月19日

りぃ
明日で37週だと前回の検診が2000㌘超えてるかどうかにもよるかなと思います!
うちは長男がハイリスク妊娠でずーっと小さくて、36週でもやっと1500予想で38週で計画分娩して2290㌘産なので、長女が逆に大きくて32週で既に1800あったので予定日には4,000かもとか言われてヒヤヒヤしてたら34週も変わらず、自宅安静指示次回検診でこのままなら入院だからって言われヒヤヒヤしてたら36週で400㌘増えててエコーの不良だったんじゃって疑いましたw
そこから1週間で400ペースで増えて、37週5日で高位破水して翌日出産2985㌘と母子共にありがたいサイズ感でした
先生か大丈夫というならそんなに心配いらないとは思いますよー
上の子のときはもうNICUつきの病院に
転院したり30週前後バッタバッタしてましたもん
-
Rio
回答ありがとうございます🌸
前回35週くらいで2400でした!
ただ、前回と今回を比べて増えてなかったので
成長が止まってるんじゃないかと不安になってしまって😱
そうなんですね💦
1人目が小柄で2人目も同じってわけではないんですね!
やっぱりエコーの不良なんじゃないかってこともありますよね!
2985グラム!羨ましいです☺️
そうですよね!あまり気にしすぎないようにします💦
とりあえず、健康に産まれてくれることを願って⭐️- 9月19日
-
りぃ
むしろ36週で2400に戻ってくれるならそうそう40週でも4000まで行かないし、安心して予定日待てるんだー!って感じでいいと思います!
私自身は上の子は胎盤から小さかったので多分剥離してただろうといわれつつ、40週までいったらもっと大きくなってくれたんじゃないかとか思うときあるし、
第二子が大きすぎて、予定日拘るなら4,000超えるから帝王切開覚悟、医者からも38週か39週で計画分娩を進められてたので40週の重みを感じたかったーー!!って思いますよぉー
第二子陣痛時間が1時間なので第三子妊娠しても40週体感するのは母子共に危険って先生にも言われ、自己満足でしかないのですっぱり諦めましたが
一人目だと特に生まれ方大事ですから赤ちゃんにペース合わせる感じで頑張ってくださいねー- 9月19日
-
Rio
そうですよね!
小さく産んで大きく育てろとも言いますし!
ポジティブに考えようと思います☺️
そうなんですね😰
今2400あるだけ十分心配する必要ないですよね💦
ほんとですか!!
4000超えてたらとても大変そうです😱
わたし的には今すぐ出てきてほしいです😅
1時間!!!すごいです😳
無事産まれてくれることを祈りながら
気長に成長を待ちます☺️- 9月19日
-
りぃ
うちらの親世代って3500位が平均だったらしく、2290で産まれた息子みて身内に凄く責められたんで、小さく産んで大きく育てろって先輩ママの言葉がほんと救われましたよー
正産期なら産ませる方法って色々あるんで、3000超えたら先生と相談してもいいと思うけど、36週で2500とかだとまだまだお腹にいたほうがいいですよー!- 9月19日
-
Rio
えぇそうだったんですね😭
でも、それは息子さんが悪いわけでもなくりぃさんが悪いわけでもないのに…
もしそれで責められたら
私だったら立ち直れないです😱
そうですよね!!
気長に赤ちゃんが出てきたいタイミングを待ちます🌸
色々教えていただいてありがとうございました☺️- 9月19日

退会ユーザー
出産前に3200あるって言われてましたが、実際2880でした!
誤差400近いです〜だから大丈夫かな??🤗
赤ちゃんどのくらいなのかその日が楽しみですね💕
-
Rio
回答ありがとうございます🌸
そうなんですね!😳
やっぱり誤差はつきものなんですね!
そんなに心配しないようにします!!
どれくらいかなぁって楽しみにしながら残りのマタニティライフ楽しみます☺️- 9月19日

退会ユーザー
私も妊娠中ほとんど増えてないことありました!
でも赤ちゃんは3484gでちゃんと産まれてきてくれましたよー🤚
-
Rio
回答ありがとうございます🌸
そうなんですね!!!
みなさん誤差があったり増えてなかったりしてるので
あまり心配しすぎないようにします!
立派な大きさですね!羨ましいです☺️- 9月19日
-
退会ユーザー
おおきくて大変でしたw
出産頑張ってくださいね(*´ω`*)- 9月20日

退会ユーザー
私は小さくなったことありますよ(笑)
けど、大丈夫ですって言われましたよ。簡単に誤差でちゃうみたいですよ。
-
Rio
回答ありがとうございます🌸
小さくなってしまうんですね😅
結構みなさん誤差が出るとの事で
安心しました!
ありがとうございます😊- 9月19日
-
退会ユーザー
測る先生がちがうだけで、
変わりますよ~。
お気になさらず。- 9月19日
-
Rio
確かに前回と今回の先生違いました!
気にしないで気長に赤ちゃんの成長を見守ります☺️- 9月19日
-
退会ユーザー
そうしましょう!
- 9月19日
Rio
回答ありがとうございます🌸
えぇ!200グラムも小さくなることもあるんですね⁈
びっくりです!
やっぱり、誤差はありますよね💦
赤ちゃんの成長が止まってしまってるんじゃないかって不安になっちゃって😭
あまり気にしないようにします!ありがとうございます!