
コメント

はじめてのママリ🔰
あ〰😭わかります!!息子が幼稚園から帰ってきたら、今日あったことを、ベラベラベラベラ…。下の娘は、動き回りたい盛りで、家の危険なところに登ったり、引き出しをこじあげて、ハサミをだしたり…😢
娘はさらに寝付きが悪いので、夜に、寝なさい!!寝ろ!!😠と言ってしまう時が多々あります😭そのあとごめんね…って思うのですが、息子は私の顔色を伺って、ママ!今日は歯みがき自分でするね!と、言ったり…😢
子供に機嫌伺わせて、なにしてんだろ…😢って自己嫌悪です😞
はじめてのママリ🔰
あ〰😭わかります!!息子が幼稚園から帰ってきたら、今日あったことを、ベラベラベラベラ…。下の娘は、動き回りたい盛りで、家の危険なところに登ったり、引き出しをこじあげて、ハサミをだしたり…😢
娘はさらに寝付きが悪いので、夜に、寝なさい!!寝ろ!!😠と言ってしまう時が多々あります😭そのあとごめんね…って思うのですが、息子は私の顔色を伺って、ママ!今日は歯みがき自分でするね!と、言ったり…😢
子供に機嫌伺わせて、なにしてんだろ…😢って自己嫌悪です😞
「ココロ・悩み」に関する質問
下の話すみません。 皆さんお下の毛ありますか?💦 どのように処理されてますか? 家でできる処理の仕方ありますか? 私シングルマザーしてます。 今度初めて会おうと思ってたいた大好きな彼から電話で 下の毛って生えて…
この時期に精神的に弱る?メンタルがもろくなる?人いますか? 家族が昨年の今頃鬱という分類なのか(昨年相談した先には鬱の一種と言われましたが)、とにかくマイナス思考で身体のちょっとした不調が気になり気になり調…
夜に泣き叫ぶ、怒る。とにかく困り果てています もう少しで4歳になる娘、ここ最近夜中に起きてものすごい勢いで怒り出し、叫びます (何かが?)出来なかった!!!!!せまい!!! いやぁー!!!!!!! と暴れ回…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ふだ
共感してくださってありがとうございます。うちも次女が動いて床に落ちてた紙や本など何でも手にして舐めるようになったので目が離せなくて辛くなります。
長女は「⚪ーちゃん(長女の名まえ)が△△ちゃん(次女)見ててあげるからゆっくりして」とか次女にイライラしてしまうと「ねー。⚪⚪しないとダメだよね~。ママだいじょうぶ?」と慰めてくれたりして情けなくなります😭
はじめてのママリ🔰
目が離せないって本当に辛くて大変ですよね(T_T)この前も不注意でソファーから転落して、鼻血出ちゃって…😢
うちもそうです!!息子が、僕が娘ちゃんを見てるから、先にごはん作っていいよ!とか、今日は一人でお風呂はいるね!とか…😢
でも今はこれでいいんですよ!!って私は思います!子供に疲れて、子供に癒される時もあると思います!
育児は育自とよく聞きますが、本当にその通りだなって思います。
暴言吐いちゃったって、軽くはたいちゃったって、そのあと、ごめんね…って思えれば大丈夫ですよ!少なくとも私の母はそうでしたが、ちゃんと私はお母さん大好きに育ちました😂たくさん抱き締めてあげてくださいね😊
ふだ
子どもに癒されても良いですよね😊
自分がかけた言葉で親が元気になったり、ありがとうと言われたらきっと子どもも嬉しいと思いました😃