※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

私の友達は3歳の子供と7ヶ月の子供がいます今度遊ぶことになったんです…

私の友達は3歳の子供と7ヶ月の子供がいます
今度遊ぶことになったんですが、日曜日の昼で2時間しか会えないと言われました
ネット見てたら、子供二人いても1日旦那に預けて遊んだとか言う人が居たんですが、2時間って少なくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は乗り気じゃない遊びの時はそういうの使っちゃいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友達はいつもそうですよ
    だから、なぜかなと思って

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    友達より家族時間を大事にしたいな〜と思ってしまいます。

    旦那さん日曜日しか休みがないとかなら、尚更…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も3年くらい会ってないんですが、その友達でも2時間ってことですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね😭

    あとは、そこまで盛り上がるか心配ってのもあります😂💦
    2時間も話がもたなさそう〜とか思うと、早めに切り上げたいことを伝えてます…😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3年も会ってないから2時間以上は喋ると思うんですけどね

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那様が誰かが見ててくれる間の2時間しか会えない、授乳があるから会えないという可能性も考えられます。
あまり2人を任せられない相手(預け先が旦那なら旦那)とか2人は大変だから申し訳ないとか、本人があまり子供置いてでかける事に気が引ける可能性も。
2時間は少ないけど事情は家庭それぞれですからね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少ないて思いますね

    • 55分前