
コメント

ぷに
私は行きませんが他の支援センターでもまだ生まれたばかりの赤ちゃんとか連れてきたりしていますよ!
私も小さいうちからデビューしとけばよかったと思ってます🎵

ポリィ
草加市の保健センターに乳幼児相談に行った時に 新田西文化センターが近いから行ってもいいのか聞いたら、0歳児からどうぞ~😊💕って言われたので、私も行こうかなどうしようかなって思ってたところでした😊
支援センターも楽しそうです✨
-
さっちゃん
行きたいのは山々なんですが人見知りが...😭💔笑
支援センターも気になってました!
同い年の男の子なんですね👶✨- 9月19日
-
ポリィ
私も初めて話す時はどぎまぎしちゃう方です😖💧私も初めてですが、物は試しで 25日 行ってみようかなって思ってます😊💕さっちゃんさんも行ってみますか?
支援センター、施設が新しいので綺麗らしいですよ😂✨
同い年の男の子、同じですね ☺️☁︎ 初めての赤ちゃんなので 分からない事ばかりです😂- 9月19日
-
さっちゃん
1回行けば慣れるかもですしね♪♪
雨じゃなければ行ってみようかな…✨
育児についてもお話出来るといいですね😳💓- 9月20日
さっちゃん
そうなんですね!
人見知りなのもあってなかなか勇気が出ず、、、そろそろ行ってみます✨
ぷに
私も人見知りで。。
一歳あたりから行きだしました😞💦😞💦
スタッフの人たちも話しかけてくれたりするのでファイトです👊✨