※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
妊活

妊活中の32歳です。病院に行きたいです。どんな検査が必要でしょうか?費用はどれぐらいですか?

妊活中です。32歳です。

タイミングをとっても赤ちゃん来てくれないので、病院行くつもりです。

まずは、どんな検査からするのでしょうか??参考までに教えてください。

ちなみに費用はどれぐらいでしょうか?

コメント

みーみ

行く病院にもよると思いますが、普通に卵胞チェックとかだけなら他の検査はせずに基礎体温表持参して、経膣エコーで診てもらうという感じになると思いますが、不妊に力を入れてるところや専門になってくると、血液検査、エコーから入るのかな?と思います!

  • あゆみ

    あゆみ

    ありがとうございます¨̮♡︎基礎体温はとってるので、アプリでもいいんですかね?¨̮♡︎

    • 9月19日
  • みーみ

    みーみ

    基礎体温表は、アプリだと嫌がられたり診てもらえない病院も多いみたいです💦紙に書き写して持参することをお勧めします!先生からの印象も良くしといた方がやりやすいと思います😊

    • 9月19日
  • あゆみ

    あゆみ

    そうなのですね💦

    紙に書きうつし、大変そう、頑張ります💪

    • 9月20日
メリア

何が原因か探るところからで、不妊治療の検査は沢山あり生理などのタイミングで長期に渡ります!!
なので、初診のタイミングにもよりますが、血液検査などタイミング的に出来るものがあればすると思いますし
説明だけで終わる事もあります。
どちらにしても基礎体温を測るように言われると思うので、今から測り始めておくか、もしもう測っていれば持っていくとスムーズに治療開始出来ると思います(^^)

  • あゆみ

    あゆみ

    基礎体温も排卵検査薬もしています❁︎
    ありがとうございます❁︎

    とりあえず行ってみないと分からないですね💦

    子宮内膜炎で婦人科にはかよってたのですが、不妊はしてないみたいで💦いい所紹介してもらいます⑅︎◡̈︎*

    • 9月19日
miu

32歳なので不妊専門おすすめします。
初めはタイミングやフーナテストしながら生理中や排卵後に血液検査したり行けるときに精液検査しました。
その後卵管造影検査。
検査がたくさんでお金は痛いですがしっかり調べてもらってください☆
初診は1ヶ月待ちとかあるかもなので早めに電話した方が良いです👍
わたしもこれから転院しようと思うのでドキドキです💦(まだ電話してない)

  • あゆみ

    あゆみ

    ありがとうございます❁︎

    お金はかかりますよね💦とりあえず話だけでも病院行くと、安心できるかもなので、行ってみたいと思います。

    • 9月19日